◆ 商品説明 |
NHKが誇る「人形劇」の不朽の名作を新価格で連続リリース! あの頃、みんなが夢中になった懐かしのキャラクターたちが今蘇る! ! <仕様> DVD ■品番:NSDS-23548 ■JAN:4988066228568 ■発売日:2019.08.23 リージョンコード: リージョン2 画面サイズ: 1.33:1 ディスク枚数: 1 販売元: NHKエンタープライズ 発売日 2019/08/23 時間: 120 分 <収録内容> 3空中都市008 竹田人形座の世界 「空中都市008」(放送期間:1969年4月~1970年4月まで放送) ■収録内容:北極圏SOS ホシオとツキコたち大原一家と、お隣のワイズマン一家が暮らす008と呼ばれる21世紀の日本。科学の総力を挙げて作られたこの空中都市には戦争も公害もなく、 ホバークラフトカーや超々音速機が飛びまわる近未来の理想都市の物語。小松左京氏の「アオゾラ市の物語」を原作とするSF人形劇。 【原作】小松左京 【脚本】高垣葵 【音楽】冨田勲 「宇宙船シリカ」(放送期間:1960年9月~1962年3月まで放送) ■収録内容:第123回(イクチオザウルスの最後) テレビ初のSF人形劇。主人公のピロくんたちが、未知の宇宙空間で起きる事件を解決していく。 【原作】星新一 【脚本】前田武彦 【音楽】冨田勲 「銀河少年隊」(海外版) ■収録内容:第67回(月の廃墟) 銀河少年隊長ロップたちが、宇宙を舞台に円盤に乗って飛来した宇宙人との戦いにのぞむ。手塚治虫のキャラクターを人形劇として動かしている珍しい作品。 人形劇では表現できないスピード感のあるシーンなどをアニメーションで表現している。 【原作】手塚治虫 【脚本】若林一郎 【音楽】冨田勲 「ある人生 喜之助人形」(放送日:1965年2月) 竹田人形座の人形約2,600体を制作した人形師・竹田喜之助の創作活動を描いたドキュメンタリー。名作として名高い「雪ん子」の映像も一部含まれている。 【宇宙船シリカ】 ・ 第123回(イクチオザウルスの最後) 【ある人生 喜之助人形】 【銀河少年隊(海外版)】 ・ 第67回(月の廃墟) 【空中都市008】 ・北極圏SOS 【竹田扇之助インタビュー等収録】 人形劇/セル/120分/4:3/片面一層/モノラル/モノクロ(一部カラー)
|