
【製品特長】シュレッダー感覚で手軽にファイル/フォルダを確実に抹消
ジャングル 完全ファイル抹消17

パソコンは企業情報・個人情報の宝庫。ごみ箱を空にしてもデータそのものはハードディスクに残ったままで消去されていません。データを消したと思っていても、市販のデータ復元ソフトで簡単に元に戻すことが可能です。
使用済みパソコンの廃棄処分・リサイクルで手放す場合や、万が一の盗難・紛失の場合でも、情報漏えいのリスク管理は個人・企業を問わずパソコン使用者の自己責任となっています。
「完全ファイル抹消17」を使用すれば、ごみ箱から消去した場合と異なり、復元は不可能なので、不必要となった住所録やメールアドレスなどをはじめとした社内外の個人情報、クレジットカード番号やネットバンキングのID・パスワード、他人に見られたくないデジタルカメラの写真など、漏えいしてしまうと精神的・金銭的な被害が生じる重大な情報を確実に抹消し、確実なリスク管理を行うことが可能です。
マイナンバーの削除については、個人情報保護委員会作成の『特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)』にて以下のような削除方法が例示されています。
「特定個人情報等が記録された機器及び電子媒体等を廃棄する場合、専用のデータ削除ソフトウェアの利用又は物理的な破壊等により、復元不可能な手段を採用する。」
【完全ファイル抹消17】は、専用のデータ削除ソフトウェアに該当し、マイナンバーも安全に消去することができます。
3つの抹消方法から選択プライベートファイルや機密情報フォルダなどを手軽に抹消。ごみ箱から消去した場合と異なり、復元不可能なので安心です。
ファイル・フォルダ単位で抹消OSやドライブ情報を保持したまま、シュレッダーのようにファイルやフォルダ単位でデータを抹消します。日常的な作業で情報漏えい防止に役立ちます。
パスワードの入力でセキュア抹消Windows起動時やログオンの際、画面ロック機能を表示。3回パスワードを間違えると、事前に指定したファイルやフォルダを消去し、不正閲覧防止に役立てます。
ファイル名やテキストを検索して抹消指定したキーワードで「ファイル名」や「ファイル内の文字」を検索し、検索結果から指定したファイルを抹消することができます。マイナンバーの検索などにご利用いただけます。
空き容量を抹消空き領域には削除したファイルの痕跡が残ります。この領域を抹消することで、完全な抹消が可能になります。
15種類の抹消グレードスピード重視の方式から米国国防総省準拠の方式まで、目的や用途に応じて15のグレードから選べます。
【製品仕様】型番JP004609
JANコード4540442046090
CPU各OSが推奨するCPU
メモリ各OS推奨容量以上のメモリ
ハードディスク50MB以上
ドライブCD-ROMドライブ
ライセンス1ライセンス 1PC
対応OSWindows 10 / 8.1 / 7(32bit/64bit)
※ インストール/起動には管理者権限が必要です
※ 64bit OSでは、32bitアプリケーションとして動作します。
※ 日本語OSのみサポート
製品構成本体 ×1
製造元株式会社ジャングル
ご注意抹消したデータは、どのような手段を用いても、復元することはできません。
管理者権限であっても、アクセス許可がないファイルやフォルダの抹消はできません。先にアクセス許可を設定してご利用ください。
ハードディスク抹消は対応しておりません。
USB接続のマルチカードリーダー/ライターを正しく認識しない場合があります。
USB接続の容量の大きいハードディスクを抹消する場合、非常に時間のかかる場合があります。
空き領域抹消の抹消には時間がかかります。スケジュールを設定する場合、ご理解の上ご利用ください。