【ネコポス】ソフト99 チョット塗りペイント シンナー 【99パパ】

ちょっとはみ出した塗料の除去や用具の洗浄に








ちょっとはみ出した塗料の除去や用具の洗浄に

■ポイント1


細かい部分の作業に便利な筆付きタイプ!
『チョット塗りペイント』との相性はもちろん、

小さな面積箇所への使用や、塗装のはみ出し 部分の塗料除去に便利

です。



■ポイント2


筆塗りでもウエスに取っても使える2WAY仕様!




■ポイント3


ガス、石油系有機溶剤不使用!
流通しているシンナーは、容量が多いもの(250〜400ml程度)が大半で、残った時の保 管や処分に困りがち、という声もありました。
本品は、“ちょっと使い”をしたい時に便利な12mL。


成分 有機溶剤 ※第二石油類 危険等級III
形式 液体
内容量 12mL
サイズ W67 × H177 × D20mm
重量 407g
警告/一般注意

吸入引用不可

:人体に害があるので吸入、飲用しない。
●皮フの弱い人はかぶれる恐れがあるので、保護手袋を使用 する。
●引火性があるので、火気に近づけたり、火花・静電気が起きや すい場所では使用しない。
●子供や認知症の疑いのある方の手の届かない場所に保管し、 誤飲、誤食しないよう注意する。
使用方法 1:塗布面の汚れ、ゴミ、水分などをよく落とす。
2:中身がこぼれないように、ボトルを立てた状態でキャップを ゆるめる。
3:筆またはウエスなどに適量含ませて塗布する。
4:塗装が溶解したら、乾かないうちにキレイなウエスなどで 拭き取る。一度で落としきれない場合は、くり返し作業する。
注意事項 ●用途以外には使用しない。
●人体には使用しない。
●換気のよい所で使用する。
●あらかじめ目立たない部分で試してから使用する。
●目的以外の場所に付着した場合は、すぐに拭き取る。
●シミになる恐れがあるので、衣服などに付着しないように注意する。
●使用後は石けんで手をよく洗う。樹脂(プラスチック)、ゴムな どは素材を溶かす恐れがあるので使用できない。
●塗装・下地の状態によってはハガレやチヂミが起こることがある。
●筆先、筆軸が汚れた場合はウエスなどで汚れを拭き取る。
●液汚染を防ぐため、汚れがひどい場所に使用する場合には、ウエスなどに含ませてから使用する。