HDCP 2.2→1.4 変換器 SMKSX-HDCP1

・製品特徴
この製品はHDCP v2.2に対応したコンテンツをHDCP v1.4対応のモニター、またはHDCP1.4対応の切替器・分配器で出力出来るように変換する製品です。
最大4K 60Hz YUV420 の解像度に対応。

■HDCPとは?
HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection system) はデジタルコンテンツの著作権保護を行なう 暗号化技術で、2017年10月現在v1.4とv2.2が主流です。HDCPはプレーヤー側とモニター側、また途中に介在する切替・変換・分配器のような周辺機器のバージョンを全て同一のバージョンにする必要があり、例えば最新規格である「Ultra HD Blu- ray」のコンテンツを再生するには、全ての機器が「解像度が4Kに対応している」「HDCPがv2.2である」この2つの条件に合致したプレーヤー・モニター・周辺機器を用意しなくてはなりません。

■パッケージ内容
・本体
・DC 5V電源
・取扱説明書
■仕様・動作温度範囲 -5〜35℃・動作湿度範囲 5〜90%(結露しないこと)・HDCP 入力 2.2・HDCP 出力 1.4・入力解像度 DTV / HDTV 480i / 576i / 480p / 576p / 720p / 1080i / 1080p / 4Kx2K 30Hz RGB / 4Kx2K 30Hz YUV422 / 4Kx2K 60Hz YUV420 /・カラーフォマット xv-YCC / deep color 36bit・消費電力1.5W(最大)・外形寸法 70 × 60 × 21mm(L×W×H)・重量 120g 注:仕様は予告なく変更する場合があります。質量および寸法は目安です。接続と操作(1)SMKSX-HDCP1本体のHDMI入力に、ソースデバイスを接続します。(2)SMKSX-HDCP1本体の HDMI出力に、ディスプレイデバイスを接続します。(3)最後にSMKSX-HDCP1本体にDC 5V電源を接続します。(4)ステータスランプ(緑)が点灯したら変換成功です。