【 レバーエイド 】 ホルン用 レバー保護シール レバーのメッキ剥がれ防止や金属アレルギーの方に最適 [ SMK Craftworks ]
ホルンのレバーにカットした傷保護用フィルムです。金属アレルギーや滑り止め替わりにも。
曲面追随性が高いので、メッキが剥がれて凸凹しているレバーやドーム型の親指レバーなどにもシワなく貼り付け可能。特殊加工で気泡が入りにくいシールです。
※本製品は輸送中の傷防止のため、とても薄い保護フィルムを1層貼り付けてあります。 貼り付け後に爪などでシール端を優しく擦り、保護フィルムを一枚剥がしてからご使用ください。
【 下記の対応機種をご確認の上、ご購入ください 】
a:Alexander 103,1103,503,1106 Otto 166,180,201,205 RiccoKuhn 293 Conford 23,28 Durk D10 Lewis&Durk LD-X5等
b:Hanshoyer 801,G10 WenzelMeinl 105等
c:Hanshoyer 802,4801,6801, WenzelMeinl 205等
d:Yamaha 567,671,668,871,867,869等 ※664など旧型レバーは不可
f:Holton 178,179,180,181,278,279,280,281等 ※タックウェルモデル、現行のサテンレバーは不可
g:Paxman 20M等
【貼り付け方】施工前にレバーの汚れや油分を拭き取り、下の台紙からシールを取り外して、レバーに貼り付けてください。台紙だけを半分切りとって位置合わせするのもおすすめです。曲面部分は上から全体的に少しづつゆっくりと押さえて貼り付けてください。※伸縮性が高いため一度貼ったあとに剥がしたり、貼っている最中に引っ張ると白化してしまいます。※本製品は触り心地と剥がれを防止するため0.2mmほど小さく設計しています。