cocochical スライスナイフ(ギザ刃) 12.5cm セラミック包丁 京セラ ココチカル

【送料無料】
■管理番号:YYOT-CLK-125G-WH(4960664983759)/YYOT-CLK-B125G-BK(4960664983766)
■サイズ:幅24×奥行13×長さ244mm
■重量:40g
■付属品:1回限り無償修理の「サービスチケット」
■カラー・デザイン:ホワイト、ブラック
■ブランド:cocochical(ココチカル)

■検索キーワード:京セラ/kyocera/cocochical knife/ココチカルナイフ/ココチカル ナイフ/ココチカル包丁/包丁/庖丁/料理ナイフ/調理包丁/西洋包丁/洋包丁/ファインセラミックス/セラミック刃/セラミック素材/セラミックナイフ/軽い/軽量/軽量包丁/手軽/シンプル/スマート/スタイリッシュ/プレゼント/ギフト/新生活/一人暮らし/母の日/父の日/2020年度グッドデザイン賞/受賞/makuake/マクアケ/クラウドファンディング/スライスナイフ/ギザ刃/ノコギリ/マイクロギザ刃/スライス/ギザ刃包丁/125mm/切れ味/長持ち/シームレス/ハンドル形状/疲れにくい/ハマグリ形状/手作業の仕上げ/ハマグリ刃/刃付け/欠けにくい/特許取得/Z212/桑野 陽平/桑野陽平/臭いがつかない/サビない/さびない/錆びない/



切れ味が長持ちする新セラミック素材を採用したセラミックナイフ 特許取得の新素材採用!刃が食材に吸い込まれていくような鋭い切れ味と、シンプルで美しく機能的なデザイン



切れ味が長持ちする新セラミック素材を採用したcocochicalナイフ
洗練されたデザインと高い機能性を備えた、新しいセラミックナイフ「cocochical(ココチカル)」。
セラミックナイフのパイオニアである京セラが、10年以上の研究を経て開発し、特許を取得した新素材の刃を採用することで、従来品と比べて切れ味を2倍以上※持続させることに成功しました。
※2019年9月に英国・カトラ社(国際的なナイフ等の研究技術組織)にて刃物耐摩耗性試験を実施。
また、ナイフのデザインにもこだわり、ユーザーそれぞれの持ち方や利き手に応じた握り替えが、自然かつ自由にできるシームレスなハンドル形状としました。
さらに本製品はこれらのことが評価され、『2020年度グッドデザイン賞』を受賞しています。
スライスナイフ(ギザ刃) 12.5cm
京セラ独自のノコギリ状のマイクロギザ刃包丁。
スライスに最適で、トマトのような潰れやすい食材もスッと切れます。



軽く、鋭く、キレイに切れる
調理の際、刃が食材に吸い込まれていくような感覚で、軽く切れることが特長です。
切れ味の秘密は特許取得の新素材と、刃のハマグリ形状、熟練工による手作業の仕上げにあります。
ハマグリ刃と呼ばれる刃付けは、欠けにくさと切れ味の持続性を高めると同時に食材に切り込みやすく切り離れも良くなります。
また、刃付けの最終仕上げを1本1本丁寧に手作業で行うことで、より高い品質を実現しております。



鋭い切れ味が抜群に長続きする
鋭い切れ味が長続きする秘密は、17年ぶりに刷新した新素材。
cocochicalの刃にはファインセラミックスの種類や配合の研究を重ねて開発に成功し、特許を取得した新セラミック素材「Z212」を採用しました。
刃を硬くすることで、刃先が食材やまな板と擦れても磨耗しにくく、先端が尖ったまま使用できるため、切れ味が長持ちします。
京セラの従来のセラミックナイフと比べて、切れ味が2倍以上長持ちします。
鋭い切れ味の持続性と、刃の欠けにくさに重要な靭性を両立させました。



洗練された美しいデザイン
cocochicalのプロダクトデザインは、デザイナーの桑野 陽平氏が担当しました。
セラミックナイフの刃とハンドルの段差を少なくし、シームレスな形状にすることで持ち方の自由度を高め、シンプルで美しく、使いやすさを追求したデザインとなっております。

とても軽く、サッと気軽に使える
重さは一般的な同程度サイズの金属包丁の約半分。持った瞬間、きっと軽さに驚きます。
包丁が軽いと、手軽にサッと使えて包丁を使う事に対する気持ちが全然違います。
長時間使っていても疲れにくく、包丁操作も軽やかに。思い通りに。

持ち方の自由度を高めた、スムーズで穏やかなハンドル形状
ハンドルの持ち方は人によってさまざま。
食材の切り方によって握りをかえることも多いため、持ち方の自由度を高めるハンドル形状を追求しました。
ハンドルを刃の背面と一直線にし、刃の厚さまで徐々に薄くした形は切り方に応じた握りかえが自然にできます。
ハンドル腹側の緩やかなRと柄尻を太くした緩やかなテーパーは、握りやすく、かつ濡れた手からも抜けにくくなっています。
ハンドルと刃の接合部は段差を極力なくし、握りやすさとともに洗いやすさも考慮しました。



セラミック素材について
セラミックナイフは、ファインセラミックスでできたナイフ(包丁)で、一般的な金属包丁にはない様々な特長を持ち合わせています。
過去、京セラが販売してきたセラミックナイフは、購入後満足度なんと97%!※
35年に渡り、セラミックナイフを販売している京セラが改良に改良を重ね、新たに素材から開発した自信の一品です。
※2017年10〜11月実施の京セラによるお客様感謝キャンペーン付属のアンケート結果に基づく

特許取得の新素材刃「Z212」
cocochical のブレードは、京セラが研究に研究を重ねて、新たに開発した特許取得の新素材刃「Z212」を採用しています。これにより、切れ味の持続性が従来品の2倍に。
ナイフの為に新たに開発された、革新的な新素材です。

食材本来の見た目、味を損なわない
セラミック刃から金属イオンが出ないので、リンゴやレタスなどの切り口が変色しにくく、サラダやデザートなどをキレイに仕上げることができます。
また、食材に金属の嫌な臭いがつきません。

お手入れが簡単
セラミック素材はサビません。濡れたままでもサビることなく安心です。
cocochicalは台所用漂白剤の浸け置きができて衛生的です。
ステンレスや鋼の金属包丁を浸け置きしてしまうと、サビてしまって使い物にならなくなることがありますが、セラミック素材なら問題ありません。
衛生意識の高い方も、cocochical なら安心です。
また、食器洗い乾燥機もご利用いただけます。



長くご愛用いただくために
cocochicalは、切れ味の持続性が非常に高い商品ですが、長く使っているとやはり切れ味は少し落ちてくることもあります。
そんなときに、切れ味を回復させる2つの方法をご紹介します。

熟練工の手による研ぎ直しサービス
京セラでは、刃の切れ味が落ちてきた時のため、熟練工による研ぎなおしサービスをご用意しています。
※研ぎ直し料金は有料となってります。
※対象は京セラ製のセラミックナイフのみとなります。
※販売店では実施しておりませんので、必ずメーカーをご確認ください。

シャープナーによる研ぎ直し
日頃のお手入れには京セラの電動ダイヤモンドシャープナー(DS-38)をお使いください。
ブレードを溝に何度か通すだけで、切れ味が回復します。





商品名cocochical スライスナイフ(ギザ刃) 12.5cm
管理番号YYOT-CLK-125G-WH/YYOT-CLK-B125G-BK
サイズ幅24×奥行13×長さ244mm
重量40g
付属品1回限り無償修理の「サービスチケット」
カラーホワイト、ブラック
パッケージサイズ幅75×奥行26×高さ370mm/142g
生産国中国
備考
※ファインセラミックスは、ダイヤモンドでなければ研げないほど固いので通常の研ぎ石では研げません。メーカーにて研ぎ直しサービスをご利用いただくか、ご家庭でのお手入れにはダイヤモンドシャープナーをご使用ください。
※硬い食材には使用しないでください。欠けたり、折れたり、割れたりすることがあります。(硬い食材例:カボチャ、冷凍食品(半解凍食品)、カニ、骨付き肉/魚など)
注意事項
※商品の色はモニターの具合で実物と若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※デザイン、仕様等につきましては、予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
※複数店舗を運営しておりますため、ご注文の入れ違い等で欠品などになってしまう場合がございます。万が一、発送が遅れる場合は、ご注文受付当日中にご案内差し上げます。誠に恐れ入りますがご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※ご予約・お取り寄せ商品は、ご注文受付後にお客様ご注文分としてメーカーへ発注を致します為、基本的にキャンセルやご返品はお受けできません。
▼△▼お買い物ガイドはコチラ▼△▼

ラッピングOK