まろやかな味わいのお酒を楽しみたい方におすすめの錫製酒器 富山県の鋳物加工技術をもとに製作。フレッシュで清涼感がある日本酒との相性が抜群のぐい呑み |
じっくりお酒を楽しみたい方におすすめの大きめサイズのぐい呑み |
フレッシュで清涼感がある、なめらかな日本酒には、口が開いていないオーソドックスなぐい呑がぴったり。 特にこのぐい呑は、普通酒・本醸造酒・生酒といった爽酒タイプの日本酒との相性が驚くほど抜群。 他の日本酒とも合わせやすい形状なので、初めて能作の錫酒器を手に入れるなら、このオールマイティーなぐい呑がおすすめです。 一つ一つ職人が手作業で仕上げたぐい呑は、やわらかく手になじみ、どこか温もりを感じさせます。 日々の晩酌が楽しくなりますよ。 |
使用上の注意 及び メンテナンス |
● ご使用後は柔らかい布かスポンジを用いて、他の食器同様に台所用洗剤(中性)で洗ってください。 ● 硬いたわし等でこすらないでください。また、柔らかく傷つきやすいため、クレンザーでの研磨もしないでください。 ● 光沢が鈍くなってきた時は市販の金属磨きや歯磨き粉、重曹などで磨くと光沢が戻ります。 ● 融点が低いため、直火にかけないでください。 ● 電子レンジではご使用になれません。 ● ティンペストの原因となるため、冷凍庫には入れないでください。 ● 食洗機や乾燥機には入れないでください。 |
商品名 | 能作 ぐい呑・大 |
管理番号 | NUSK-501271 |
サイズ | H47×φ72mm |
容量 | 120cc |
材質 | 錫100% |
箱仕様 | 化粧箱 |
パッケージサイズ | H56×W79×D79mm/158g |
ブランド | 能作(のうさく) |
注意事項 | |
※商品の色はモニターの具合で実物と若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※デザイン、仕様等につきましては、予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。 ※複数店舗を運営しておりますため、ご注文の入れ違い等で欠品などになってしまう場合がございます。万が一、発送が遅れる場合は、ご注文受付当日中にご案内差し上げます。誠に恐れ入りますがご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ※ご予約・お取り寄せ商品は、ご注文受付後にお客様ご注文分としてメーカーへ発注を致します為、基本的にキャンセルやご返品はお受けできません。 | ▼△▼お買い物ガイドはコチラ▼△▼ |