作って楽しむ、ローズウィンドウ。
ヨーロッパの教会には、ステンドグラスのすばらしいローズウィンドウ(薔薇窓)があります。
窓からの光の効果で、色と明るさの質を演出しています。
そんな、伝統的な薔薇窓を再現するため、透明感を活かして楽しめるクラフトペーパーです。
似た素材の薄いトランスパレントペーパーより、触感、質感ともに柔らか。
ローズウィンドウや切り絵細工などに使用して。
切り抜いて広げて重ねると微妙なグラデーションと動きが表現できます。
新しい動きを考えてみるのも面白い創造的な素材です。
窓辺に貼って光と色を感じてみてください。
ローズウィンドウとは・・?
中世ヨーロッパの大聖堂にはステンドグラスで作られた円形の窓(薔薇窓)があります。
ローズウィンドウはその美しさをご家庭で再現できるペーパークラフトです。
光と色彩の重なりをアートのように楽しむことができます。
お子様から作れる簡単なものから上級所向けのものまで、図案もさまざま。
光と影がきらめく芸術性の高いローズウィンドウ作りに、切って、ちぎって、貼って、ご家族で楽しんでください。
ローズウィンドウ特集はこちらをどうぞ!------------------------------------------

トランスパレント・ローズウィンドウペーパー
商品一覧はこちら

MARPAJANSEN マーパ ヤンセン 折り紙
商品一覧はこちら

スローワークスのロングセラーアイテム
商品一覧はこちら