製品詳細 | |
名称 | 自動車用タイヤ専用コート剤 |
用途 | 自動車用タイヤの黒色着色及びつや出し用 |
種類・形式 | 水性・塗布型 |
成分 | ワックス・ウレタン系合成樹脂、カーボンブラック |
内容量 | 150ml |
【使用方法】 1.キャップを締めたままボトルごとよく振ってください。 2.砂ボコリやドロ汚れなどをあらかじめ洗い流し、タイヤ表面を乾燥させてください。 3.カバーキャップをまわしてはずし、スポンジ面を出し、タイヤサイドに密着させ、液を少し出しながらうすく均一に塗り広げてください。 ※ボトル中央部を押すと中心の穴から液がでます。 ※ホイールやボディに黒い液が付いたらすぐに拭き取ってください。 ※液がですぎたらウエスなどで表面を軽くならしてください。厚く塗ると乾燥しにくくなるので注意してください。 4.触れずに5〜10分(冬場は20分程度)乾燥させてください。 ※乾燥するまで水がかからないようにしてください。 ※風が強く、ホコリの多い所では使用しないでください。 ※タイヤの表面状態によっては、塗りムラが残る場合があります。乾燥後、塗り重ねると、より深みのある黒さに仕上がり、ムラも解消されます。 ※普通車タイヤ約60〜80本分使用可能です。 5.使用後はスポンジ面のまわりに付着した液を拭き取り、キャップをしっかり締めて、立たせて保管してください。 ※締めすぎると容器が破損する恐れがありますので注意してください。 【保管及び廃棄方法】 ●保管の際は密栓し、高温、直射日光、凍結を避けてください。 ●廃棄の際は中身を使い切ってから捨ててください。 【使用上の注意】 ●用途以外には使用しない。 ●タイヤ以外に液が付いたら、すぐに拭き取ってください。 ●タイヤの白色マーキング部分には塗らないでください。 ●タイヤが熱い時や炎天下での使用は避けてください。 ●内装品には一切使用できません。 ●衣類に液が付くと、黒ジミになりますので、絶対に付けないでください。付いたらすぐにシミ抜き処理を行ってください。 ●塗布面に手や衣服が触れると黒くなりますので注意してください。 ●塗布後、じゅうぶんに乾燥させてから走行してください。 ●ひどく劣化したタイヤ(ヒビ割れ、ひどく傷んだタイヤ)には使用できません。 【警告/一般注意】 ●飲用不可:人体に害があります。飲んではいけません。 ●タイヤの接地面や二輪車のタイヤに塗布するとスリップするので使用しないでください。 ●子供の手の届かない所に置いてください。 |