肝臓の健康サポート ドッグフード 犬用療法食 1kg・Dr.宿南のキセキのごはん 獣医師開発 鹿肉ドッグフード ベニソン 犬

ワンちゃんは肝臓の健康維持が出来なくなると、タンパク質から生まれるアンモニアが増え、さらにそれらを分解できなくなることで、からだを巡ってしまいます。

肝臓の健康サポートは、そのようなワンちゃんの為にタンパク質を制限し、アルギニン、亜鉛、食物繊維含有量をを調整した療法食です。

しかし、タンパク質を少なくし過ぎると逆に不足してしまうので、米国カリフォルニア大学付属動物病院のフードでも用いられる配合で処方しています。

<カテゴリー>
ドッグフード > 犬用療法食 > 肝臓の健康サポート
<検索ワード>
ドッグフード 犬用療法食 療養食 肝臓 肝臓の健康 たんぱく質コントロール 小型犬用 中型犬用 大型犬用 ペットフード ドライフード 鹿肉 ベニソン 犬 イヌ 餌 エサ プレミアムドッグフード 全年齢 獣医師開発 宿南章 Dr.宿南のキセキのごはん 国産 添加物不使用 ヒューマングレードレベル 柴犬 チワワ ミニチュアダックス トイプードル…など





名称 Daily Style 犬用食事療法食 肝臓サポート(ドッグフード)
内容量 1kg
原材料 大豆、小麦、焙煎玄米、鹿肉(生)、動物性油脂、牛肉(国産)、ココナッツ油、クマザサ(天然)、酵母、麹、海藻、ミネラル類(カルシウム、カリウム、クロール、ナトリウム、亜鉛)、アミノ酸類(アルギニン、L−メチオニン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、E、D、パントテン酸Ca、ナイアシン、葉酸)
賞味期限 パッケージに記載(開封後3ヶ月)
原産国 日本(国産)
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、開封後はなるべく早くお使いください。
販売者 株式会社エテルノ(愛情ごはん食事療法食)
神奈川県海老名市中央1-19-20



給与方法
製品名 食事量の目安
成犬用 15g(10〜20g)/体重1kg
シニア犬用 10g(7〜20g)/体重1kg
子犬用 15〜40g/体重1kg
皮膚サポート 10g(10〜20g)/体重1kg
腎臓サポート 7g(7〜15g)/体重1kg
肝臓サポート 12g(7〜20g)/体重1kg
心臓サポート 10g(10〜20g)/体重1kg
膵臓サポート 10g(7〜15g)/体重1kg
関節サポート 12g(10〜20g)/体重1kg
介護サポート 10g(7〜15g)/体重1kg
G.A.N.コントロール 10g(10〜15g)/体重1kg
栄養補完食
プラスワン
2g/体重1kg
(※腎臓病・膵臓病の場合は半分)

上記を目安に愛犬の状態に応じて数回に分けて与えてください。

【現在あげているフードから切り替える時のPoint】
従来のフードから切り替えられる際は1か月程度の時間をかけて、徐々にデイリースタイルの量を増やしていってください。



栄養成分(100gあたり)

粗蛋白 16%以上 粗脂肪 12%以上
粗繊維 6%以下 粗灰分 9%以下
水分 10.5%以下 エネルギー 400kcal












▼お客様から食べているところの動画をいただきました。▼