梅酒びん 復刻梅びん 4L ガラス製 レードル付き ( 梅酒容器 梅酒瓶 梅酒ビン )
2,970
販売サイトへ移動
サイズ/約高さ26.9cm
直径:約17.1cm
口径:約11.2cm
容量/約4L
レードル:35ml
内容量/1個
付属品:レードル
材質/本体:ガラス
フタ及びハンドル樹脂部:ポリプロピレン
パッキン部:ポリエチレン
金属部(ハンドル・ベルト・レードル):ステンレス
生産国/日本製
電子レンジ/使用不可
●「梅びん発売50年」を記念して、復刻タイプの梅びんが登場しました。
●ブームが本格化した1970年代に活躍した当時のデザインを忠実に再現しました。
●フタは浅めの形状で色も渋く深い赤。ハンドルやベルトはステンレス製で高級感があります。
●ステンレスのレードル付きなので、漬けた梅酒をグラスに注ぎ易くなっております。
●梅酒作りはもちろん、梅干しやらっきょう漬け、お米や乾物の保存にも便利です。
果実酒瓶 果実酒びん 果実酒ビン 保存容器 梅酒用保存容器 果実酒用保存容器 ガラス製保存容器 梅酒作り 自家製梅シロップ 梅シロップ作り 梅干し作り 自家製梅干し らっきょう漬け 果実酒作り 自家製梅酒 自家製果実酒 自家製 梅びん 梅ビン 梅瓶 ガラス容器 果実酒容器 ガラス製梅酒容器 ガラス製果実酒容器 食品保存容器 漬物 漬け物 LH9104
商品詳細
トレードマークのこの「赤いフタ」に見覚えはありませんか?
どこか懐かしさを感じる昭和の梅びんですが、馴染みがない世代には逆に新鮮さを感じます。
酒税法が改正され家庭でも梅酒を漬けることが出来るようになった1962年に発売を開始した梅びん。
漬け込み具合が一目で分かる透明なガラスびんは、当時一躍ホームリカーブームの立役者となりました。
そしてこの度、発売50周年を記念して旧タイプの復刻版を販売します。
何度かマイナーチェンジしているデザインですが、復刻版は1970年代に活躍したタイプになります。
フタは浅めの形状で色も渋く深い赤。ハンドルやベルトはステンレス製で高級感があります。
既存の注ぎ口付き内ブタは無いですが、その代わりにステンレス製のレードル付きで、レードルで梅酒をすくう所作が昔ながらのゆったりとした時間の流れを感じさせてくれます。
家食がブームのいま、先人の知恵が凝縮された保存食にはメリットがいっぱい。
食費節約、食の安全、健康食、長期保存可能、時短料理に利用、お子さんの食育、災害時の備蓄食材など、一手間かけるだけで普段の生活を潤してくれるのです。
「使い方」と「見せ方」は、アイデアとセンス次第です。
梅酒作り・果実酒作りなどのホームリカーや、ピクルス作り、梅干し作り、ラッキョウ漬け、乾物・お米の保存などなど。
あなたの生活にぴったりの活用法と飾り方を見つけて下さい。
すべての素材は日本製で、安心・安全です。
SPEC
■内容量:4000ml
■サイズ:口径112×最大径171×高さ269mm
■材 質:本体/ソーダガラス、フタ(内面)及びハンドル樹脂部/ポリプロピレン、パッキン部/ポリエチレン、金属部(ハンドル・バンド・レードル)/ステンレス
■原産国:日本
■付属品:レードル *1個
■ブランド:ADERIA GLASS(アデリアグラス)
その他
・電子レンジ使用不可
・冷凍庫での保存不可
注意事項
掲載写真の色合いはお使いの環境により実物と多少異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
返品・キャンセルについて
ガイドページを見る
販売サイトへ移動