紅茶 茶葉 ダージリン ファーストフラッシュ 2025年 タルザム茶園 Mystic 20g / 春摘み おいしいおすすめ 高級ダージリンティー

商品名:紅茶 茶葉 ダージリン ファーストフラッシュ 2025年 タルザム茶園 Mystic / 春摘み 1stフラッシュ クオリティシーズン 専門店のおいしいおすすめ 高級ダージリンティー ダージリン紅茶 リーフティー インド紅茶 / ストレートティーで

渋み無く透明感あふれる味わいにのって伸びやかに広がるカモミール、パイナップル、グリーンフルーツの香り。「これぞAV2(品種名)の真骨頂!」と唸る凛として涼やかな香りが素晴らしい。4月上旬、1350m前後・東向きの区画にて2001年に植栽した樹齢24歳の茶樹から摘採。春摘み基本の製造方法であるしっかりとした萎凋、軽めの揉捻・酸化発酵のプロセスを経て作られました。シルバーポットでは、2025年ダージリンファーストフラッシュはこのタルザムMystic EX13のみ。「唯一」の看板にふさわしい、眩しいまでの瑞々しさをご堪能ください。

●商品規格【名称】 紅茶 【原材料名】 紅茶  【内容量】 20g 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。 【原産国名】 インド 【加工者】 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23

更に詳しくは下部の【商品説明】をご覧ください。
【商品説明】

ダージリンファーストフラッシュ・タルザム茶園

ダージリンファーストフラッシュ


紅茶のシャンパンと称されるダージリン。
香り高く、透明感ある味わいは他に類がなく、希少性・群をぬく高価な取引価格は、紅茶の王様と呼ぶにふさわしい。

産地は世界の尾根・ヒマラヤ山麓で150年以上も前にイギリスの開拓者たちによって開かれ、今なお紅茶ファンを魅了し続けます。

春・夏・秋、一年に3回のクオリティーシーズンを迎え、毎期、市場を華やかに賑わせます。

3シーズンのうち、春の芽吹きで作られるのがファーストフラッシュです。

スーパースター、現る


渋み無く透明感あふれる味わいにのって伸びやかに広がるカモミール、パイナップル、グリーンフルーツの香り。

「これぞAV2(品種名)の真骨頂!」と唸る凛として涼やかな香りが素晴らしい。

4月上旬、1350m前後・東向きの区画にて2001年に植栽した樹齢24歳の茶樹から摘採。春摘み基本の製造方法であるしっかりとした萎凋、軽めの揉捻・酸化発酵のプロセスを経て作られました。

シルバーポットでは、2025年ダージリンファーストフラッシュはこのタルザムMystic EX13のみ。極上ファーストフラッシュならではの芳しさが一層稀有に感じられる今春、春のダージリンへの思い全てをこのEX13に託します。

「唯一」の看板にふさわしい、眩しいまでの瑞々しさをご堪能ください。


ダージリンダージリン


茶園について


標高約1433m、ロンボンバレーに広がる茶園、タルザムは'Taru - Zum=週市が開かれる場所'から転じたものとか。
豊かな松林や様々な蘭の自生地としても知られます。
隣接するサングマとは'姉妹茶園'、サングマ茶園は中国種、タルザムはクローナルティーを主に担当しています。


ダージリンファーストフラッシュ・タルザム茶園 ダージリンファーストフラッシュ・タルザム茶園


茶葉について


インボイスナンバーEX13。芯芽を含む大振りの茶葉、グレード(等級)は付されていません。Mysticとは「神秘的な」の意。


入れ方の目安


茶葉3gに対して熱湯200ml、蒸らし時間3分ほど。お好みに合わせて調整を。ストレートティーでお楽しみください
シルバーポット流、おいしい入れ方 もご覧下さい。



以下のパッケージをご用意しています
40g
こちらから
20g
当ページ


もっと紅茶について詳しく知りたい、あの言葉はどんな意味?そんな疑問が解決する紅茶の本、書きました。

紅茶の本