北海道東部の太平洋沿岸が主産地のヤナギダコは、ミズダコよりも小型で、身が柔らかいことが特徴です。 ボイルして粗熱をとったヤナギダコを、小さくカットして衣をつけ、唐揚げ用に加工しました。 冷凍のまま、170℃の油で2〜3分揚げて味わってください。お酒のおつまみには、最高の一品です。 | ![]() 北海道で「ザンギ」と呼ぶのは唐揚げのこと |
![]() 思わず何度でも手が出てしまいます | 北海道で「ザンギ」と呼ぶのは唐揚げのことで、現在では、居酒屋の定番メニューとなり、庶民の味として、すっかり定着しました。 本商品は、業務用ですので、通常ご家庭で約3〜4回分のタコザンギをお楽しみいただける分量です。 油で揚げ、あつあつのうちに味わってください。 |