![]() 秋鮭漁が行われるのは9月から12月まで | 雄宝(ゆうほう)は、北海道オホーツク北部の雄武(おうむ)海域で水揚げした天然鮭の中から、3kgを超えるオスの銀毛鮭に名づけられるブランド名です。 この雄宝に、丁寧に塩をまぶし、山のように積み上げて、定期的に上下を入れ替えて、4日間熟成させるという、昔ながらの伝統的な製法で漬け込みました。 |
これを低温庫でさらに熟成させたのち、切り身にし、一切れずつ個包装しました。 山漬けにすることで、鮭に含まれているタンパク質の一部がアミノ酸へと変化し、身は深い紅赤色になります。 旨味が濃縮された、深い味わいは、オホーツク雄武ならではの伝統の一品です。 | ![]() 昔ながらの伝統的な製法で山漬けに |