刺身用 アトランティックサーモン 10kg(7〜12枚 皮無・骨無) 送料無料 チリ産

アトランティックサーモンは、大西洋に生息する鮭で、現在ではチリやノルウェーなどで海中養殖されたものが流通しています。
寿司種やお刺身、カルパッチョや海鮮サラダなどに人気の食材で、ムニエルやホイル焼きにすると、脂がのったとろりとした食感があります。
製造元(チリ共和国産)から輸入した商品を、そのままお送りしています。

【商品内容】
◆アトランティックサーモン 10kg
(7〜12枚 皮無・骨無 個包装)
※在庫の状況によって、枚数が若干変わる場合がありますのでご了承ください。
【原産地】チリ共和国(養殖)
【賞味期限】製造日から2年
【保存方法】-18℃以下で冷凍保存
【配送方法】冷凍便
スモークサーモン




 一般に市販されているスモークサーモンの大半が、添加物を使用したり、色までつけているのは、素材の旨味が不十分な証拠です。

 スモークサーモンづくりに必要なのは、最上の素材を使うことです。
 そして、余分な調味料を使用しないことも基本です。実は、この熟成スモークサーモンに使用されている調味料は、砂糖と天然塩だけなのです。
スモークサーモン

最上の素材を使って作るスモークサーモン




スモークサーモン

旨味を引き出すやわらかなヒッコリーの香り
 また、燻煙の材料として、桜のチップを使用しているものも多いのですが、桜のチップは、香りがきつく、素材本来の旨味を消してしまいます。

 やわらかなヒッコリーの香りは、素材の旨味を引き出してくれるのです。




 北部日本海の増毛町で、1960年代の中頃、日本ではまだなじみの薄かったスモークサーモンの製造研究を重ね、カナダの伝統製法(ノバ・スコチア法)を取り入れて開発したのが、この熟成スモークサーモンです。

 素材の紅鮭は、アラスカのサウスイースタン地方で、7月から8月にかけて漁獲される一級グレードの紅鮭を使用しています。
スモークサーモン

紅鮭一本一本に天然塩をすり込みます




スモークサーモン

燻煙は、カナダ産ヒッコリーのチップだけ
 この紅鮭一本一本に天然塩をすり込み、山漬けにして熟成させて身を引き締め、旨みだけを残して塩抜きします。
 塩抜きが終わったら、更に時間をかけて熟成させ、乾燥させた後に、ヒッコリーのチップで燻煙します。

 添加物を使わずに、手作りで素材の旨味を引き出した、熟成スモークサーモンは、まさに本場の本物の味わいです。


スモークサーモン