羅紋石といえば実用硯石用中国石として有名な石です。
石全体に模様が入っていて高級感があります。
安心感を持って使っていただける石です
一般的なサイズが四五平サイズです
近年はセラミックの硯が多くなってきていますが書道に墨をする時間は、心を落ち着かせるとても大切な時間です
是非、心のコントロールがお子様に身につくよう墨磨りしましょう
- 雄勝製作 -
本硯石は国指定伝統的工芸品の生産地、宮城県石巻市雄勝町の硯職人が中国より輸入した完成品硯を彫り直し(改刻)した硯石です。
日本の職人が改刻する事で姿が綺麗になり欠け・剥離が極端に少なくなっております。
注): 100%天然石ですので欠け・剥離が全くないという事ではございません。使用に問題が無い小さな傷等はある場合がございます。
- 商品サイズ -
大きさ: 四五平(しごひら)
たて: 133mm
よこ: 73mm
高さ: 21mm
池(海)の深さ: 14mm
重さ:380g
原石/加工:中国
彫り直し(改刻):日本(宮城県雄勝職人)
*天然石の為、サイズ・石紋は個体により多少異なります

♪ゆうパケット便配送対応品♪
*対応個数:2個
*硯石は割れ欠けやすい材質です!
ゆうパケット便は運送事故補償がございませんのでご注意下さいませ!!