水書筆ぺんで書く練習セット / ひらがな・カタカナ・すいしょ

■書いては消える水書練習セット。
水書用紙のサイズはB5判で、小学校で使用されている教科書と同じサイズです。
・ひらがな練習
・カタカナ練習
・無地(漢字・仮名・カタカナなどに )
どのタイプにも無地が1枚入っているので絵の練習にも♪
※宅配便配送専用商品!!
※ゆうパケット便配送不可!!!


小学校学習指導要領の改定に伴い、2020年より小学1、2年生の書写授業に「水書用筆を使用した運筆指導」が取り入れられます。

いままでは2年生までは硬筆のみで3年生から書道液を用いた毛筆の授業がありましたが、この改定により1、2学年でも水書用紙を用いた水での毛筆の授業が始まります。

□ 水書用紙のサイズ、仕様
水書用紙のサイズは小学校で使用しているノートと同じB5版。
印刷されているマス目も小学1,2年生の国語の授業でもっともポピュラーに使われる8×6マスノートと合わせています。

水で書くので汚れず、乾くとまた練習できる水書用紙と水書筆ぺん中字のセットです。
水書用紙は約1000回程度繰り返し乾かして練習する事ができ、
水書筆ぺんは従来からある水筆ぺん(彩色用)とは異なり筆にはなれていない1,2年生のお子様でも扱いやすい、コシのある硬めの穂先になっています。

●各内容品
◆すいしょ練習セット
・練習用紙 マス目入り  2枚
・練習用紙 無地  1枚
・水書筆ぺん中字  1本
・チャック付き袋  1枚
・品番 KN37-51

◆ひらがな練習セット
・ひらがな練習用紙 なぞり書き用  1枚
・練習用紙 マス目入り  1枚
・練習用紙 無地  1枚
・水書筆ぺん中字  1本
・チャック付き袋  1枚
・品番 KN37-52

◆カタカナ練習セット
・カタカナ練習用紙 なぞり書き用  1枚
・練習用紙 マス目入り  1枚
・練習用紙 無地  1枚
・水書筆ぺん中字  1本
・チャック付き袋  1枚
・品番 KN37-53


!! - ゆうパケット便未対応品 - !!
【 宅配便配送専用商品です! 】