散水タイマー 9パターン版 大型パネル 英語表示 自動水やりタイマー 単品販売 自動水やり器 自動散水 ガーデニング 自動水やり機 B128

★大型パネルで見やすく高品質な多機能散水タイマー★

・1日に1〜9回決めた時間に散水できる自動散水タイマーです。
・大型パネル&大きいボタンで操作しやすくなっております(画面は英語表記となります)。
・散水開始時刻と散水終了時刻を自由に設定でき、散水間隔は「1日に1回〜30日に1回」まで設定できます。
・もちろん手動散水も可能ですので、お好きなタイミングで散水することも可能です。
・雨感知モードを搭載しており、雨感知モードがON時にセンサー部が水に濡れていると散水しません。
・ボタンロック機能を搭載し、誤操作を防ぐことが出来ます。
・単3アルカリ乾電池×2本を使用します(別売)。
・日本語マニュアルも付属いたします。
【取付可能な蛇口(給水側)と接続方法】
・ネジ無し蛇口(蛇口径14-18mm):付属の「ネジ無し蛇口用ニップル」と「ワンタッチオス用アダプタ」を取り付けることで接続可能です。
・蛇口にワンタッチコネクタが付いている場合:付属の「ワンタッチオス用アダプタ」を取り付けることで接続可能です(お客様環境のコネクタによっては取り付けできない/水圧で外れる場合がございます)。
・蛇口(ネジ付き)の接続口がG1/2オス(ネジ外径が約21mm、呼び13):付属の金属ネジで直接取付可能です。※一回り大きい外径約26mmの蛇口は水漏れしやすくなるため取付いただけません。
・地下散水栓(接続口がG1/2オス):当店別売りのステンレスホースを使用いただくことで接続可能です。

※タイマーに付属する9mmホース接続用部品の色は画像と異なる場合がございます。予めご了承ください。

■ご注意
・本製品は一般家庭での屋外散水用です。それ以外の目的には使用しないでください。
・設置後は必ず接続部より水漏れがないか確認してください。
・蛇口側のネジの状態によっては取り付け後に水漏れが発生する場合がございます。その際は配管用シールテープをネジ山に巻いてお試しください。
・設置後初めてのテストの際は、蛇口からの水を弱めにし、徐々に強くするようにしてください。
・その他ご注意点や操作方法は、付属の取扱説明書をご覧ください。
・本商品は水道からの水圧を利用して散水する商品です。そのため待機中も水道の蛇口を開けた状態で使用いただく必要がございます。ポンプ式ではございませんので、本商品に水を自動で汲み上げる機能はございません。