現代俳句の軌跡 初函帯/高柳重信/永田書房*37283
現代俳句の軌跡 初函帯 / 高柳重信
1978 ( 昭和53年 ) 初版・函・帯 函背少汚 帯背少ヤケ 本冊良好(見返札跡) 俳句形式における前衛と正統 新興俳句運動概観 新興俳句運動の軌跡 富沢赤黄男ノート 三橋鷹女覚書 昭和前期の富沢赤黄男 富沢赤黄男の日記から 富沢赤黄男の場合 「流木」の一句について 富沢赤黄男の「魚の骨」 高屋窓秋の『白い夏野』 西東三鬼の『旗』 日野草城とエロチシズム 妖説・永田耕衣 渡辺白泉と石田波郷 西東三鬼と平畑静塔 西東三鬼と富沢赤黄男 相似と相違 現代俳句鑑賞1 現代俳句鑑賞2 / 四六判 / 永田書房 / 並 (極美・美・良好・並・並下・難)
※函・カバー・帯・月報・その他付属品類がある場合は明記します。特筆なき部位は経年並です(古書特有の劣化についてご理解ください)。
※Yahoo規定の「状態」覧は、実際の商品の状態に関わらず一律で「中古:やや傷や汚れあり」にしておりますのでご注意ください。