虚妄の正義 二刷 (実質四刷・逸見享装)/萩原朔太郎/第一書房*35420

虚妄の正義 二刷 (実質四刷・逸見享装) / 萩原朔太郎

1936 ( 昭和11年 ) 二刷(実質四刷)・函・愛読者カード 函ヤケシミ強め・スレ 本冊少ヤケ 昭和11年5月5日二刷一千部・定価1円50銭。奥付表記は「昭和4年10月15日上製初版1700部、昭和5年1月30日普及版1500部、昭和10年7月5日上製一刷1200部」となっており、本書はそれに続く二刷である。のちの五刷・六刷本奥付では本書は四刷表記。なお本書の朔太郎の序文はすでに「第四刷 重版に際して」という題で書かれている。『虚妄の正義』は江草民麿の鴉のカットで知られているが、この四刷本は逸見享による鎌の絵が入った函付布装となっており、初版から六刷本の中でこの本だけ異質である / 四六判 / 第一書房

※函・カバー・帯・月報・その他付属品類がある場合は明記します。特筆なき部位は経年並です(古書特有の劣化についてご理解ください)。
※Yahoo規定の「状態」覧は、実際の商品の状態に関わらず一律で「中古:やや傷や汚れあり」にしておりますのでご注意ください。