多機能高出力3000W最 大9000W低周波インバータ | UPS装置/大容量DC AC インバーター 正弦波/ 50A 充電器(充電電流は調整可能)/UPS自動切り替え/太陽光発電 屋外、地震、防災用途に最適です。 |
---|---|
UPS機能 | AC100Vに接続中 →車内の電力供給はACコンセントからのみ。バッテリーの消費(バッテリーからの給電)は止まる。その間、バッテリーは充電される。 AC100Vの接続解除 →バッテリーからの電力供給を自動再開。 |
仕様 | AC入力電圧範囲:AC85V~130V(AVR自動調節) AC出力電圧:110V±3% バッテリー入力電圧範囲:DC22~26V 定格周波数:50Hz/60Hz自動識別(入力した周波数を識別して出力) 出力波形:純正弦波 切替速度:5ms以下 適応バッテリー:鉛バッテリー/ゲルバッテリー/リン酸鉄リチウム/リチウムイオン蓄電池 P1:モード調整、P2:電圧調整、P3:充電電流調整、P4:ブザー調整 バッテリー充電器:25%/ 50%/ 75%/ 100% 充電電流調整パーセンテージ:15A、25A、35A、50A 無負荷電流:3W 本体に負荷が無い状態(AC出力がない状態)に約20秒後自動的にスリープモードに切り替て、必要最低限の電力に抑えます。 定格出力:3000W瞬間最 大出力:9000W(1/2秒間) 効率:>98% 保護機能:低電圧・高電圧保護/短絡・感電防止/過充電保護/高温保護/逆接続防止 動作環境温度:−15℃ 〜 90℃ 製品サイズ:53*23*18cm 正味重量:18kg 梱包重量:19.4KG |
注意点 | 本製品に接続される電化機器の定格消費電力が「2000W以内」の場合には、ACコンセントに直接差し込んでご使用頂けます。 定格消費電力が「2000Wを上回る」場合には、接続電源から流れる電流が大きく接続コンセントに非常に大きな負荷が生じるため、お客様ご自身で本体に配線を行いご使用頂く必要がございます。 なお、配線に際し必要となる電源ケーブル等はお客様ご自身でご用意くださいませ。 インバータの起動には、バッテリー接続が必須です。AC電源だけでは起動しません。 起動後、ACから給電している状態であれば、バッテリーを切り離しても給電しつづけます。 P1の三つのモードとups機能については、メンインモードと節エネモードでは常にバッテリーに満充電させる状態です。ソーラー優先モードではバッテリーの電圧が11V(メーカー設定、調整できない)以下になると充電が始まり、満充電(P2でユーザ設定した電圧)になると家庭用電源給電→バッテリー給電に切り替えます。切り替えは両方向30ms以内で終わるで、電化製品とスマートホームは断電せず使える。(テスト環境: シャープ AQUOS LC-50U20 [50インチ] テレビ、アップルTV3世代、Philips Hueの電球で構築したスマートホーム)。 P2の電圧設定は充電の終了電圧です。充電中、バッテリーの電圧が設定の電圧に上がった時点で充電終了となります。 P3の充電電流調整パーセンテージは15A、25A、35A、50Aです。 |
弊社の製品に関するご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※土・日曜日及び祝日の場合は、返事が遅くなる場合がありますので、是非ご了承くださいませ |