作家 | 金龍造 |
駒 | 彫埋駒 |
書体 | 法眼董斉書 |
木地 | 黄楊柾目 |
備考 | 余り歩1枚 桐外箱・漆塗り駒箱、駒入れ袋付属 |
解説 | 金龍とは元々は江戸期の駒師の号で、本作は、二代目金龍こと甲賀氏治の作です。 法眼董斉は同じく江戸後期の書家松本董斉(?〜1870)の書体です。 現状は彫埋ですが、一部盛上げの跡がありますので元々は盛上駒であったと推測されます。 完品・超貴重品。 中古品。100年以上前の駒です。 100年を経た駒として、駒数も揃っていて傷なく箱もあるのが希少です。 欠損や紛失あってもおかしくありませんが、完品の揃いであることが奇跡です。 |
中古品で100年以上前の駒ということを考慮に入れてご注文をお願いいたします。 | |
良品の返品はお断りさせていただいております。 返品は、不良品の場合に限らせていただきます。 ご注文間違い、思っていた感じと違うなど、お客様の理由によるご返品はお受けできませんので、 ご注文時は十分お考えの上ご注文をお願いいたします。 |
金龍造 法眼董斉書 彫埋駒 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネットに掲載されている色は、ご使用なるモニターや、その設定によって実際と異なる場合がございます。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |