(完売になりました) 平田雅峰作 彫駒 御蔵島黄楊赤柾 董斉書彫駒(完売になりました)

作家 平田雅峰 作
駒 彫駒
書体 董斉書
木地 御蔵島黄楊赤柾
解説 もともとは豊島龍山の編さんした豊島字母帳に残る書体。江戸後期の書家松本董斉の書とされる。龍山は「董斉」・「法眼董斉」の2書体を残しています。
 雅峰師は盛上駒がタイトル戦に使用される上手ですが、知る人ぞ知る彫の名手。【将棋世界】2014年9月号の『駒に生きる』で紹介されています。愛好家から口を揃えて彫の名人と絶賛されています。
 今回、雅峰師にお願いして字母紙を新たに製作。師の卓越した彫をご堪能いただける作品となりました。
 今回は、雅峰師の新作書体のた駒の裏文字はネットに公開しておりません。
良品の返品はお断りさせていただいております。 返品は、不良品の場合に限らせていただきます。 ご注文間違い、思っていた感じと違うなど、お客様の理由によるご返品はお受けできませんので、 ご注文時は十分お考えの上ご注文をお願いいたします。
作家 平田雅峰 作
彫駒
書体 董斉書
 木地 御蔵島黄楊赤柾
 解説 もともとは豊島龍山の編さんした豊島字母帳に残る書体。江戸後期の書家松本董斉の書とされる。龍山は「董斉」・「法眼董斉」の2書体を残しています。
 雅峰師は盛上駒がタイトル戦に使用される上手ですが、知る人ぞ知る彫の名手。
【将棋世界】2014年9月号の『駒に生きる』で紹介されています。愛好家から口を揃えて彫の名人と絶賛されています。
 今回、雅峰師にお願いして字母紙を新たに製作。師の卓越した彫をご堪能いただける作品となりました。
 今回は、雅峰師の新作書体のた駒の裏文字はネットに公開しておりません。
良品の返品はお断りさせていただいております。 返品は、不良品の場合に限らせていただきます。 ご注文間違い、思っていた感じと違うなど、お客様の理由によるご返品はお受けできませんので、 ご注文時は十分お考えの上ご注文をお願いいたします。


   
平田雅峰作 御蔵島黄楊赤柾 董斉書彫駒
ネットに掲載されている色は、ご使用なるモニターや、その設定によって実際と異なる場合がございます。


将棋・将棋盤に戻る


カテゴリから探す

将棋・将棋盤 将棋駒 将棋盤
駒箱 駒木地 鉄道グッズ
モデルカー アンティークトイ おもしろ雑貨
インテリア置物