ビナール モイスチャーカーラー 収納ポーチ付き ホットカーラー
ビナールプチ スチーム式ホットカーラー 時間をかけずにスタイリング。
「巻き髪を作る」=「コテ(アイロン)」だと思っていませんか?
実は巻き髪を作るにはコテ(アイロン)よりカーラーの方が失敗しにくいんです。
ここではスチーム式ホットカーラー「ビナールカーラー」の便利さについてご紹介します。
「その1」 コテ(アイロン)より簡単、初心者でもできる
「巻き髪にしたくて、コテ(アイロン)を買ってみたけど、自分でやってもうまく巻けない。
そんな悩みを抱える人もたくさんいると思います。知らない人も多いのですが
実は自分で巻く場合には、コテ(アイロン)よりもカーラーのほうが巻きやすく失敗しにくいんです。
コテ(アイロン)だと左右対称にならなかったり、巻いた毛束の量によってもムラが出て狙い通りにカールを出すのは案外大変。
そして、カールが出すぎてしまうのでゆるいカールを作りたいときには困りものです。
でも、ビナール・プチなら大小のカーラーの使い分けで、狙い通りのカールが出せ、
様子を見ながら作れるので自分で巻いても失敗しにくいのです。
「その2」 巻いている間にお化粧もできる
使い勝手の面でも、ビナール・プチはコテ(アイロン)より優秀です。クリップをとめて放置する分、
アイロンより手間も時間もかかりそうですが、そんなことはありません。
コテ(アイロン)の場合、全て巻き終わるまで手が離せませんが、カーラータイプならクリップで留めておけば巻いている間にお化粧や身支度だってできちゃいます。女の子の朝は1分1秒でも貴重な時間ですから、時間を有効に使えるビナール・プチはお勧めです。
「その3」 5〜10秒でカーラーがすぐ温まる
ビナール・プチはカーラーを1本ずつ温めるようになっています。
そこで、次のカーラーが温まるのを待ちながらスタイリングするのは、時間がかかってしまうのではないかと
不安に思ってしまう人もいるでしょう。
しかし、一般的なホットカーラーが暖めるのに1〜2分かかるのに比べてビナール・プチは5〜10秒で温まります。
1本巻いている間に次のカーラーが温まるので、時間をかけずにスタイリングできるのです
「その4」 ゆる巻きも作りやすい
髪を巻くのにコテ(アイロン)やホットカーラーを使うのは、ダメージや再現性の点で考えものです。
高温になりやすいコテ(アイロン)やホットカーラーは髪を傷めるうえ、カールが強く入りすぎて、
いかにも巻いた感じの硬いカールになりやすいものです。
美容室でセットしてもらったようなナチュラルなカールを毎日自分でも作りたい人には、ビナール・プチが最強のアイテム。
髪を傷めないうえに、巻く時間を変えるだけでごくゆるいカールも出しやすいので「ゆる巻き」にももってこいなのです。
型番:TG-3820
電源:AC100V 50/60Hz
消費電力:130W
電源コード長さ:約2m
重量:本体:445g
外型寸法(本体):横幅145mm×奥行90mm×高さ86mm
タンク容量:107cc
付属品:モイスチャーカーラーS×2本 M×4本 L×3本
ビナールクリップ:9本,収納ポーチ1個
生産国:日本
製造・販売元:滝川・サンライズ工業株式会社※こちらの商品は部品入荷に遅延が生じており、メーカー様にも在庫がなく発送迄1〜2か月お時間を頂きます。
当分の間は販売店も在庫を確保する事が出来ない為、予約販売とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんが予めご了承の程宜しくお願い致します。