






Nintendo Switch本体を、コードを挿すだけで簡単にディスプレイに映像出力でき、大画面で楽しめるType-C to HDMI変換アダプターです。
スイッチ本体をドックに挿す必要がなくなるので、熱対策や画面擦れ対策にも有効です。
最大4K/30Hzの解像度に対応しています。
Nintendo Switchのみならず、MacBook Pro、一部スマートフォンなどの映像出力対応のUSB-Cポート搭載機種からHDMI液晶ディスプレイ/モニター/プロジェクターに映像を出力することができます。
軽くて小型!ポケットに入れやすく、持ち運びに便利です。
USB-C(オス)×1、USB-A 3.0 ポート×1、HDMIポート(4K対応)×1、USB-C PDポート(100W対応)×1を搭載しています。
USB-C PDポート(100W対応)は、Nintendo Switch、MacBook Pro、一部スマートフォンなどのデバイスへの給電専用ポートです。Nintendo Switchの純正ACアダプターを接続し給電してください。
ハイスピードUSB3.0ポートは、5Gbps高速伝送に対応。USB2.0以下と互換性があります。マウス、キーボードなどの接続にご利用いただけます。
◇ Type-C to HDMI 変換アダプター 仕様 ◇
◆ ポート: USB-C(オス)×1、USB-A 3.0 ポート×1、HDMIポート(4K対応)×1、USB-C PDポート(100W対応)×1
◆ 素材:PC+ABS
◆ ケーブル長:約13cm
◆ PD:PD2.0 最大100W(20V/5A)
◆ 対応機種:Nintendo Switch、MacBook/MacBook Proなどの映像出力対応のUSB-Cポート搭載機種
◆ 重量:約32g
※ 説明書は付属しておりません。
※ 商品説明内の各社製品の名称はそれぞれの各社の登録商標です。
※ 本商品は任天堂のライセンス商品ではありません。
※ 本商品を本来の用途以外でご利用いただかないようお願いいたします。