【ほんとうはまだ知らないソーシャルメディアとデジタルテクノロジーについて】アンチソーシャルメディア/シヴァ・ヴァイディアナサン(著) 松本裕(訳)

メディア研究の第一人者による世界的提言、ついに翻訳!はたして、Facebookは「害」となったのか?ソーシャルメディアの構造的な問題を明らかにし、その関わりかたを問いかける 何気ない「いいね!」が、私たちを分断する。フェイクニュース、フィルターバブル、アテンション・エコノミー…善意のテクノロジーが、民主主義を崩壊させていく。ワシントン・ポスト紙他で話題!ソーシャルメディアの功罪と今後。

はじめに フェイスブックの問題とは何か?;
第1章 喜びを生むマシン―私たちを虜にするフェイスブック;
第2章 監視するマシン―完全監視社会の到来;
第3章 関心を引くマシン―アテンション・エコノミー時代で勝つのは誰か;
第4章 善意のマシン―善意がもたらす数々の失敗;
第5章 抗議するマシン―フェイスブックは世界を変えるか;
第6章 政治のマシン―フェイスブックは政治も動かすのか;
第7章 ニセ情報のマシン―フェイスブックが吐きだすフェイクニュース;
おわりに ナンセンスのマシン
著者名:シヴァ・ヴァイディアナサン(著) 松本裕(訳)
出版社:ディスカヴァ−・トゥエンティワン
発売日:2020年9月25日
単行本(ソフトカバー) 四六判 458ページ

※ご購入前に必ず下記をご確認ください※
1. お支払いはクレジットカード決済、またはPayPay残高払いでお願いいたします。
2. お申し込み完了後、湘南蔦屋書店ヤフー店よりご案内のメールをお送りいたします。
メールは即時でなく、確認にお時間をいただいております。
3. お客様都合によるキャンセルは承っておりません。あらかじめご了承ください。
4. こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。