すがわら製麺「大山麦きり5把セット」【400g×5/化粧箱入】 山形県庄内 (鶴岡)特産の麺!御中元や御歳暮などの贈答用ギフトに最適
麦きり発祥の地 庄内 本場の味をいただこう!
麦きりは、明治時代に山形県鶴岡市で生まれました。農家などの各家庭でお祭り・お祝い事があると、自家製の小麦粉・蕎麦粉でうどんや蕎麦を作り、「そね」と呼ばれる浅い木箱に乗せ、ご馳走として振舞われてきました。
名前は、「小麦粉をこねてのばし包丁で切る」という作り方から由来しているようです。食べ方は、麺本来の味がわかる「そね」に乗せて冷やしてめんつゆで食べたり、温かくしても美味しく食べたりしました。どうぞ「大山稲庭 新屋」の「大山麦きり」を庄内地方の特産品としてご愛用、ご賞味下さい。(すがわら製麺さん談)
コシのある歯ごたえと素朴な風味で、地元では年越をそばではなく、麦きりを食するほどの人気です。
【商品内容】
品名 :大山麦きりセット
製造者 :有限会社すがわら製麺
内容量 :むぎきり(400g)×5把
原材料 :小麦粉、食塩
保存方法 :直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
賞味期限 :約1年
お届け方法:この商品は「通常便」でのお届けとなります。
同梱… 常温品:○ 冷蔵品:○ 冷凍品:×