低カロリー・低糖質のこんにゃくのお米。お米と比べてカロリーは48%オフなので、主食のお米に混ぜて炊くだけでカロリーがカットでき、満腹感が得られます。お米をつかった料理だけではなく、ひき肉の代わりに使ってハンバーグや餃子、さらにはスープやサラダの具材にも、あらゆるメニューに活用できます。また、日本人に不足しがちなカルシウムは白米に比べて、16倍という高さ。毎日の食生活をおいしく、そして低カロリーに。
【関連ワード】こんにゃく コンニャク 蒟蒻 米 ダイエット つぶこん
こんにゃくがお米のかたちになった新食材!低カロリー・低糖質の食材でヘルシー生活
お米と比べて、カロリーが48%オフ、カルシウムが16倍、食物繊維が8倍、と栄養メリットが高いヘルシー食材。炊飯器でお米のように炊けるだけではなく、湯戻し後に、ひき肉にまぜてハンバーグや餃子などに活用できるのも魅力です。
インドネシアに自生する「ムカゴこんにゃく芋」をつかった、粒状のこんにゃく食材「粒こんきらり」。リゾット、パエリア、スープ、サラダの具材からデザートの利用まで、幅広いメニューに使えます。
【お召し上がり方】・お米とまぜて炊飯する場合
1.お米だけを洗い、水を切る。※粒こんきらりは、洗わないでください。
2.水を切ったお米に、粒こんきらりを加える。1袋(65g)がお米一合に相当します。水加減は、通常の炊飯器の目盛と同じです。
3.水を加え、軽くかき混ぜ、通常通りに炊飯してください。
・お料理に利用する場合
10倍以上の水で10分ほど煮て戻し、お湯を切ってから料理にお使いください。(水洗いは不要です)1袋65gを煮戻しすると約320gに膨らみます。
※リゾット、パエリア、スープの具材などには乾燥のまま使えます。
商品詳細 |
---|
商品番号 | vi0133 | 原材料 | タピオカでん粉、こんにゃく粉、貝カルシウム/水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)、クエン酸 | 内容量 | 65g×5袋 | 栄養成分表示 | (100g(乾燥状態)あたり)エネルギー:344kcal、たんぱく質:0g、脂質:89.7g-糖質:81.6g-食物繊維:8.1g、ナトリウム:77.9mg(食塩相当量:0.20g)、カルシウム:264mg | 賞味期限 | 製造日より2年 | 保存方法 | 常温(直射日光をさける) | 加工所 | アトア株式会社 | 販売元 | 株式会社トレテス | 広告文責 | 有限会社自然館0957-22-8770 |
|