【関連ワード】ザクザク食感 粒入りピーナツバター 上品な甘さ 塩味 素焚糖 海釜炒り塩 スズメ種 無農薬 無化学肥料 NICONICOYASAI 環境にやさしい 伝統品種 香ばしい 手作り ジャム 調味料 にこにこやさい ニコニコヤサイ 合同会社 NICONICOYASAI
ザクザク食感が楽しい!塩味が利いた上品な甘さが癖になるピーナッツバター奄美大島産の素焚糖と、淡路島の海の釜炒り塩を加えてじっくりと練り上げることで、上品で控えめな甘さに仕上げました。さらに、粗く砕いたピーナッツをゴロっと加えているので、ザクザクとした食感が楽しいアクセントになっています。
小粒ながらも香りが高く、油分が豊富なベトナムの伝統品種「スズメ種(se)」を使用。薄皮ごと丁寧にローストすることで、ピーナッツ本来の香ばしさと旨みを最大限に引き出しました。
一口食べると、ピーナッツの豊かな風味と、ザクザク食感。まろやかな甘みと後からきゅっと引き締まった塩味が癖になります。
NICONICOYASAIについて兵庫県淡路島に拠点を置くNICONICOYASAIは、「ベトナムで有機農業を広める」という活動から生まれました。ベトナム・ダクラック省で「無農薬・無化学肥料・おいしい」の3原則を守りながら、持続可能な農業を実践しています。このピーナッツバターは、ベトナムで丹精込めて育てられたピーナッツを、塩川さんの故郷である淡路島で加工しています。環境にやさしい農業を通して、ベトナムと日本をつなぐ様々な活動にも取り組んでいます。
【お召し上がり方】・パンに塗って。
・アイスクリームにたっぷりかけて
(扱いにくい時は蜂蜜やメープルシロップで粘度を調整してください。)
・蒸し鶏ときゅうりのタレに。
<ピーナッツバターを使った蒸し鶏のタレ>
1.鶏の蒸し汁大さじ1に本品大さじ3、醤油大さじ1と1/2、ごま油大さじ1、酢大さじ3を混ぜ、にんにく・生姜のすりおろし各1かけ分、ラー油少々を加えて混ぜ合わせます。
2.蒸し鶏ときゅうりの上にタレをかけて完成です。
※乳化剤不使用のため、油分とピーナッツの固まりが分離することがあります。その際は、スプーンなどでよくかき混ぜていただくと、元の滑らかな状態に戻ります。ピーナッツ本来の美味しさを追求した、安心安全な製法です。
商品詳細 |
---|
商品番号 | ms70695 | 原材料 | 有機落花生(ベトナム産)、粗糖(国内製造)、落花生油、海塩(淡路島産)(一部落花生を含む) | 内容量 | 100g | 栄養成分表示 | (100g当たり)熱量:579kcal、たんぱく質:22.4g、脂質:44.1g、炭水化物:20.2g、食塩相当量:0.7g | 賞味期限 | 製造日より12ヶ月 | 保存方法 | 高温多湿を避け常温保存 | アレルゲン | 落花生 | 販売元 | 合同会社 NICONICOYASAI | 広告文責 | 有限会社自然館 0957-22-8770 |
|
【関連ワード】ザクザク食感,粒入りピーナツバター,上品な甘さ,塩味,素焚糖,海釜炒り塩,スズメ種,無農薬,無化学肥料,NICONICOYASAI,環境にやさしい,伝統品種,香ばしい,手作り,ジャム,調味料,にこにこやさい,ニコニコヤサイ,合同会社 NICONICOYASAI