沖縄の太陽を浴びて育ったサトウキビの砂糖です。
精製を控え自然の風味を残しました。
カラメルで着色したザラメタイプと違い蜜分だけを物理的に調整した砂糖です。
優糖精はアクが少なく、とてもまろやかな味わいで、料理の味をそこないません。だから、コーヒー、紅茶などの飲み物や、煮物、お菓子作りにもピッタリの砂糖です。
コーヒー、紅茶などに。
煮物などの料理に。
お菓子作りに。
※保存中、糖蜜の小さな固まりができる場合がありますが、品質に影響ありません。
※さとうきびの収穫期(1〜3月)からの時間経過により、うす茶色から茶色に変色(褐変現象)しますが、品質に問題ありません。
※臭いの吸着性が強いので、臭いの強いものと一緒に保管しないでください。
<リニューアル情報:2024年8月>内容量が変更になりました。
商品詳細 |
---|
商品番号 | ms10481 | 原材料 | 粗糖(沖縄県製造) | 栄養成分表示 | (100g当り)エネルギー:396kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:98.8g、食塩相当量:0.01g、カルシウム:46.9mg、リン:4.3mg、鉄:0.42mg、カリウム:228mg、マグネシウム:11.5mg | 内容量 | 500g | 賞味期限 | 製造日より1年 | 保存方法 | 直射日光をさけて常温で保存 密封容器に入れ、できるだけ早くお使いください | 販売元 | ムソー株式会社 | 広告文責 | 有限会社自然館0957-22-8770 |
|
【関連ワード】砂糖,ゆうとうせい,サトウキビの砂糖[粗糖]そとう,砂糖,含蜜糖,がんみつとう,原料糖,サトウキビ,甘蔗,カリウム,ミネラルが豊富[販売]muso,ムソー株式会社