
●商品情報
#日本の百合 #スプリングエフェメラル #山野草 #耐寒性多年草 #宿根草 #茶花 和名:蝦夷黒百合
学名:Fritillaria camschatcensis(フリチラリア)
花言葉:「愛」「恋」
草丈:20〜40cm
開花時期:5〜6月
分類:ユリ科バイモ属 耐寒性多年草
●商品説明
春の緑が濃くなってきた頃、少しだけ首を持ち上げて黒花を咲かせます。春の草花が咲き乱れる時期に咲くクロユリは、黒い宝石の様に輝いて見えます。
●耐性 (弊社で経験済みの温度)
耐暑性 25℃
耐寒性 -15℃
※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。
●育て方
春は日差しを欲しがり、夏場は木陰を好みます。西日の当たらない落葉樹の下がお気に入りです。
ただし、陽が当たらなすぎると花付きが悪くなります。その場合は植え替えましょう。