(1ポット)オトメギボウシ 月光 7.5〜9cmポット苗  山野草/耐寒性多年草/乙女擬宝珠/ホスタ/※今季開花終了 7/26葉が展開中

 学名:Hosta‘Gekko’
 分類:ユリ科ギボウシ属 耐寒性多年草
 開花時期:6〜8月
 草丈:15〜25cm
 原産地:韓国の済州島原産

ギボウシの中でオトメギボウシは一番小さい品種。葉の大きさは2〜4cm程で小鉢や寄せ植えにも丁度良いサイズです。

■育て方などの詳細は、
 パソコンは、下方向↓へスクロール
 スマホ・タブレットは、↓の[商品情報をもっと見る]をクリック

■在庫数について
 正確な在庫数はカートに入れた後、カートマークをクリックで確認できます。

●商品情報
 学名:Hosta‘Gekko’
 分類:ユリ科ギボウシ属 耐寒性多年草
 開花時期:6〜8月
 草丈:15〜25cm
 原産地:韓国の済州島原産


●商品説明
 ギボウシの中でオトメギボウシは一番小さい品種。葉の大きさは2〜4cm程で小鉢や寄せ植えにも丁度良いサイズです。マンション住まいの方もベランダで気軽に育てられます。ギボウシは品種改良され、斑入り品種や小型種、大型種などたくさんの種類があります。
 「月光」「日光」は斑の入り方逆で濃緑色の地にクリーム色の模様が入ります。

●育て方
 日向を好みます。(猛暑の地域は半日陰が良いでしょう)用土は黒土か市販の山野草培土、特に選びません。