(1ポット)クナウティア アルベンシス 9cmポット苗  山野草/西洋松虫草/スカビオサ/※7/26つぼみ〜開花中

 和名:西洋松虫草
 学名:Knautiaarvensis(クナウティア・アーベンシス)
 草丈:30〜80cm程
 分類:マツムシソウ科クナウティア属 耐寒性多年草
 開花時期:5〜7月
 耐暑性(弊社で経験済みの温度):30℃
 耐寒性(弊社で経験済みの温度):-15℃

夏の間、次々と分枝して咲き続けます。ゆらゆらと揺れる花模様は涼しげで可愛いです。草丈が大きくなるので、お庭の奥側に植えると手前のお花が引き立ちます。日向の粘土土でない場所に植え付けてください。寄せ植えにも相性いいです。草丈を大きくしたくない場合は生育の途中で茎を切り詰めてください。

■育て方などの詳細は、
 パソコンは、下方向↓へスクロール
 スマホ・タブレットは、↓の[商品情報をもっと見る]をクリック

■在庫数について
 正確な在庫数はカートに入れた後、カートマークをクリックで確認できます。

●商品情報
#宿根草 #耐寒性多年草  #切り花向き 
 商品名:西洋マツムシソウ
 和名:西洋松虫草
 学名:Knautia arvensis(クナウティア・アーベンシス)

●商品説明
 夏の間、次々と分枝して咲き続けます。ゆらゆらと揺れる花模様は涼しげで可愛いです。

 草丈が大きくなるので、お庭の奥側に植えると手前のお花が引き立ちます。日向の粘土土でない場所に植え付けてください。寄せ植えにも相性いいです。草丈を大きくしたくない場合は生育の途中で茎を切り詰めてください。

●花の色について
 クナウティアはお日様が大好きな植物です。
 開花時期の出荷の際、長期間段ボールの中に入っていると花の色が薄くなり、白っぽく色あせることがございます。まだ咲き始めの場合、日光の下で養成すると色が戻ったり、または二番花が元々の花色で咲きだします。
 お受け取りになられた際、花色がくすんでいる場合は水やり後、日光に当てていただくようお願いいたします。

●草丈
 30〜80cm程

●分類
 マツムシソウ科クナウティア属
 耐寒性多年草

●耐性 (弊社で経験済みの温度)
 耐暑性 30℃
 耐寒性 -15℃
 ※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。

●開花時期
 5〜7月

●育て方
 風通しの良い日当たりで管理します。日照不足だと間延びして倒れやすく、花付きも悪くなります。