●商品情報
#山野草 #耐寒性多年草 [彼岸花][ねずみよけ]
和名:狐の剃刀
学名:Lycoris sanguinea (リコリス サンギネア)
●商品説明
葉の形が剃刀に似ていることから、山の中で「狐」が使う「剃刀」と連想してこの名前になりました。開花の時期には狐が出てきそうな山奥にひっそりと群生を造り咲き誇っています。
有毒植物のため、庭や畑の周りに植えておくともぐらやねずみよけにもなります。冬もそのまま冬越しできるため、手間のかからない予防法です。
●成長過程
【春】葉を30cmほど出した後、一度葉が枯れて上部がなくなります。
↓
【夏】お盆あたりに茎だけを出して花を咲かせます。この時、葉はでてきません。
↓
【秋】花後、枯れていきます。
↓
【冬〜早春】休眠期間に入り上部がなくなります。春にまた芽が出てきます。
●草丈
30〜60cm
●分類
ヒガンバナ科ヒガンバナ属 耐寒性多年草(※有毒植物)
●開花時期
8月
●育て方
木漏れ日のさすような半日陰を選び植え付けます。
風が強い場所だと、開花時に茎がすぐに倒れてしまうので気をつけましょう。
●お取り置きについて
購入時期が真冬の場合、お届け後の栽培に戸惑われることもあると思います。そのため当店では3月15日まで取り置きを承っております。ご希望のお客様は3月15日までの間でご希望のお受け取り日時を備考欄へお書き添え願います。最終発送日は毎年3月15日です。