栗川商店
小判 無地 渋うちわ
400年もの歴史と伝統を受け継ぐ渋うちわ 和紙部分に柿の渋を塗り重ねた渋うちわは、
乱暴に使わなければ100年以上もつといわれます。
これは、物の乏しかった時代の人の
知恵が生んだ素晴らしい工夫です。
長寿を誇り虫が付かないことから、
来民の渋うちわは縁起物として喜ばれているのだとか。
猛暑続きの中、節電が叫ばれる日本。
人間らしい暮らしをもう一度見直し、
うちわの良さを再発見するいい機会かもしれません。
来民渋うちわから送られるやさしく
涼やかな風が、遠い夏の日の心地よさへと
いざなってくれることでしょう。
栗川商店 他の商品はこちらから
商品仕様 商品名 小判 無地
サイズ 180 × 380mm
メーカー 栗川商店
素材 阿蘇外輪山産真竹、手漉き和紙、自家製柿渋
備考 オリジナル「うちわ入れ」付き
※うちわ立ては含まれません。
ご注意 商品がハンドメイドの場合、個体差が生じる場合がございますが、いずれも良品です。色や形、2つとないハンドメイドの良さをお楽しみください。
イメージ写真には、該当商品以外の撮影小物なども写っておりますが、それらの小物は商品には含まれておりません。