御朱印帳 御城印 集印帳 御朱印 大判 蛇腹 納経帳 (舞桜桃 薄紅梅)
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】
【商品概要】
【サイズ】(約) 182×121mm 寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ『御朱印集め』 大切な御朱印をいただくのに欠かせないのが『御集印帳』【素材】中紙 奉書紙。 御朱印とは、神社仏閣で写経を納めた際に頂けるものでしたが、現在では参拝の証として頂くことができます。 記念スタンプや印刷とは違い、あなたのためだけに書いて頂けますので、参拝の記念や記録にもなります。
蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 縁起の良い伝統模様をあしらった特大朱印帳 伊予の奉書紙を使用し、蛇腹式で裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。伝統模様 特大朱印帳シリーズ ウサギと花 全二色 水色 桃色 干支の動物でもあるウサギは、その飛び跳ねるしぐさから「跳躍」を表しているとされています。 前進や、発展を願う方にピッタリのアイテム。 ・おまつり花
【当店からの連絡】
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】
【商品概要】
【サイズ】(約) 182×121mm 寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ『御朱印集め』 大切な御朱印をいただくのに欠かせないのが『御集印帳』【素材】中紙 奉書紙。 御朱印とは、神社仏閣で写経を納めた際に頂けるものでしたが、現在では参拝の証として頂くことができます。 記念スタンプや印刷とは違い、あなたのためだけに書いて頂けますので、参拝の記念や記録にもなります。
蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 縁起の良い伝統模様をあしらった特大朱印帳 伊予の奉書紙を使用し、蛇腹式で裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。伝統模様 特大朱印帳シリーズ ウサギと花 全二色 水色 桃色 干支の動物でもあるウサギは、その飛び跳ねるしぐさから「跳躍」を表しているとされています。 前進や、発展を願う方にピッタリのアイテム。 ・おまつり花火 全二色 黒 赤 ”花火”柄は、夏の風物詩であり、 その柄を御朱印帳にすることで季節を感じることのできるものです。 ・てまり 全三色 紺 赤 黒 てまりは長い糸で作られることから「縁結び」を司るとされ、円満を連想させることもあり縁起物として 扱われてきました。良縁を願って子供服の柄とすることもあったようです。
花四季七宝 藍色 円を重ねた文様で人と人との和の大切さを表す吉祥紋様。 四季の花を組み合わせることで絶えず「円満」という願いを込めています。 ・舞桜 全四色 桃色 淡黄色 淡藤色 薄紅梅 季節の始まりの春に咲く事から”新しい門出”として縁起が良い花。 五穀豊穣の神が宿る木ということから、豊かさの意味も持っています。 ・扇に波 全四色 赤 金 黒 鉄紺 広げると末広がりになることから扇は縁起物とされ、扇自体の華やかさからも、古くから様々な紋様に 取り入れられています。 ・道長取り 平安時代の藤原道長が好んだとされる、和紙をちぎって貼り合わせたかのような曲線的な紋様。 きらびやかな見た目が印象的です。 ・花御所車 全二色 黒 勝色 「御所車」とは、貴族など高貴な人が乗るための牛車を指し、花は「人々への祝福」を表しています。 優美さへの憧れが詰まった、気品ある紋様です。 ・麻の葉 黒 麻の葉の成長が早いことから成長を祈願したり、麻の葉に邪気を払う性質があると言われていることから、 魔除けの意味が込められています。
朱印帳は、寺社や神社でいただく特別な印鑑や書置きを収めるための帳面です。大きなサイズの中でも特に人気なのが「朱印帳 大判」です。広々としたページに多くの印鑑やメッセージを残すことができます。また、朱印帳を保護するために「朱印帳 ケース」も利用されています。
可愛らしいデザインのケースで朱印帳を包み込むことで、より愛着の湧くアイテムになるでしょう。特に女性に人気なのが「朱印帳かわいい」デザインです。花や動物など可愛らしい柄が施された朱印帳は、楽しく心躍るものです。一方で、力強さを表現したい方には「朱印帳 龍」のデザインがおすすめです。龍のイメージを取り入れた朱印帳は、迫力とパワーを感じさせます。自然の素材にこだわる方には「朱印帳 木製」が人気です。木の温かみと風合いを楽しむことができます。また、朱印帳を持ち運ぶ際に便利なのが「朱印帳 袋」です。朱印帳を保護しながら持ち運ぶことができるため、安心して持ち歩くことができます。さらに、猫好きな方には「朱印帳 猫」のデザインがおすすめです。猫の愛らしさや神秘的なイメージが、朱印帳に個性と魅力を与えます。書き置き用として利用するためには、「朱印帳 書き置き用」が便利です。追加の印鑑やメッセージを書き込むスペースが充実しています。さまざまな要素を取り入れた朱印帳で、自分らしい一冊を見つけましょう。
【商品説明】
説明
【サイズ】(約) 182×121mm 寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ『御朱印集め』 大切な御朱印をいただくのに欠かせないのが『御集印帳』 【素材】中紙 奉書紙。 御朱印とは、神社仏閣で写経を納めた際に頂けるものでしたが、現在では参拝の証として頂くことができます。 記念スタンプや印刷とは違い、あなたのためだけに書いて頂けますので、参拝の記念や記録にもなります。 蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 縁起の良い伝統模様をあしらった特大朱印帳 伊予の奉書紙を使用し、蛇腹式で裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 伝統模様 特大朱印帳シリーズ ウサギと花 全二色 水色 桃色 干支の動物でもあるウサギは、その飛び跳ねるしぐさから「跳躍」を表しているとされています。 前進や、発展を願う方にピッタリのアイテム。 ・おまつり花火 全二色 黒 赤 ”花火”柄は、夏の風物詩であり、 その柄を御朱印帳にすることで季節を感じることのできるものです。 ・てまり 全三色 紺 赤 黒 てまりは長い糸で作られることから「縁結び」を司るとされ、円満を連想させることもあり縁起物として 扱われてきました。良縁を願って子供服の柄とすることもあったようです。 ・花四季七宝 藍色 円を重ねた文様で人と人との和の大切さを表す吉祥紋様。 四季の花を組み合わせることで絶えず「円満」という願いを込めています。 ・舞桜 全四色 桃色 淡黄色 淡藤色 薄紅梅 季節の始まりの春に咲く事から”新しい門出”として縁起が良い花。 五穀豊穣の神が宿る木ということから、豊かさの意味も持っています。 ・扇に波 全四色 赤 金 黒 鉄紺 広げると末広がりになることから扇は縁起物とされ、扇自体の華やかさからも、古くから様々な紋様に 取り入れられています。 ・道長取り 平安時代の藤原道長が好んだとされる、和紙をちぎって貼り合わせたかのような曲線的な紋様。 きらびやかな見た目が印象的です。 ・花御所車 全二色 黒 勝色 「御所車」とは、貴族など高貴な人が乗るための牛車を指し、花は「人々への祝福」を表しています。 優美さへの憧れが詰まった、気品ある紋様です。 ・麻の葉 黒 麻の葉の成長が早いことから成長を祈願したり、麻の葉に邪気を払う性質があると言われていることから、 魔除けの意味が込められています。
【商品詳細】
ブランド:Bridgehappy
商品名:御朱印帳 御城印 集印帳 御朱印 大判 蛇腹 納経帳 (舞桜桃 薄紅梅)
製造元:Bridgehappy
商品番号:M1
色:舞桜桃 薄紅梅
【当店からの連絡】