会津本郷焼 酔月窯 茶碗 赤差
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】
【商品概要】
サイズ:約直径11.2×高さ6cm
素材:磁器
生産国:日本
【商品説明】
説明
陶器として420年、磁器としては240年の歴史を持つ会津本郷焼は伝産地としての指定を受けた福島県の伝統的工芸品。
地元の原料を使った、全て手描きによる作品。
独特の"藍呉須"と"鉄絵"のコントラストによる、シンプルながら飽きのこない、なかなか壊れない丈夫な焼物。
呉須とサビのシマ模様に赤色を差した、男女問わずお使いいただけるデザイン。
手描きのため色柄等に多少違いが出る場合がある。
【商品詳細】
ブランド:酔月窯(Suigetsugama)
商品名:会津本郷焼 酔月窯 茶碗 赤差
製造元:酔月窯(Suigetsugama)
商品内容:11.2cm
色:赤差
【当店からの連絡】
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】
【商品概要】
サイズ:約直径11.2×高さ6cm
素材:磁器
生産国:日本
【商品説明】
説明
陶器として420年、磁器としては240年の歴史を持つ会津本郷焼は伝産地としての指定を受けた福島県の伝統的工芸品。
地元の原料を使った、全て手描きによる作品。
独特の"藍呉須"と"鉄絵"のコントラストによる、シンプルながら飽きのこない、なかなか壊れない丈夫な焼物。
呉須とサビのシマ模様に赤色を差した、男女問わずお使いいただけるデザイン。
手描きのため色柄等に多少違いが出る場合がある。
【商品詳細】
ブランド:酔月窯(Suigetsugama)
商品名:会津本郷焼 酔月窯 茶碗 赤差
製造元:酔月窯(Suigetsugama)
商品内容:11.2cm
色:赤差
【当店からの連絡】