天風哲学の基本と実践 ~わが師中村天風に学んだ心身統一法~
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】
【商品概要】
【商品説明】
本書は、2012年に発足した「湧くわく本心塾」において、著者・沢井先生がレクチャした、
その講義資料などをベースにして書かれたものです。
天風哲学についての4冊の本――『心を空にする』『実践 中村天風 困ったことは起らない!』
『中村天風から教わった やさしい瞑想法』『すべてはよくなる』を世に送り出した沢井先生が、いちばん最初に読んでほしい本として、
天風哲学の基本と実践を分かりやすく、丁寧にまとめたものです。
●著者「はじめに」より
本書のユニークな点は、次のとおり。
1恩師中村天風の哲学は実践的であるが、その基本的な考え方を、著者の若き日の講義メモを土台にしてできるだけ分かりやすく書いたこと。
著者は、12年間(1957-1968年)にわたって、天風の講義を直接聞いて講義のメモをとった。
2「心身統一法」のとくに実践的な面である天風体操を、番号別に整理して、だれでもすぐに憶えられるように創意工夫したこと。
この新しいバージョンを、図解
【当店からの連絡】
【ご購入後の当店からの連絡はご登録のメールアドレスに通知いたします。必ずご確認ください】
【商品概要】
【商品説明】
本書は、2012年に発足した「湧くわく本心塾」において、著者・沢井先生がレクチャした、
その講義資料などをベースにして書かれたものです。
天風哲学についての4冊の本――『心を空にする』『実践 中村天風 困ったことは起らない!』
『中村天風から教わった やさしい瞑想法』『すべてはよくなる』を世に送り出した沢井先生が、いちばん最初に読んでほしい本として、
天風哲学の基本と実践を分かりやすく、丁寧にまとめたものです。
●著者「はじめに」より
本書のユニークな点は、次のとおり。
1恩師中村天風の哲学は実践的であるが、その基本的な考え方を、著者の若き日の講義メモを土台にしてできるだけ分かりやすく書いたこと。
著者は、12年間(1957-1968年)にわたって、天風の講義を直接聞いて講義のメモをとった。
2「心身統一法」のとくに実践的な面である天風体操を、番号別に整理して、だれでもすぐに憶えられるように創意工夫したこと。
この新しいバージョンを、図解をつけて表示した。
3天風誦句と自己暗示の理論を関連づけたこと。このような本は、残念ながらいままで1冊もない。
本書では、天風誦句の語句説明と、誦句の背景にある「ことばと自己暗示の理論」を解説した。
天風哲学のもっとも主要なテーマは、「人はいかにして心を強くできるか?」というものです。天風の教えは、本来、健康法でもなければ、世のなかで成功するための方法でもありません。
しかし、天風の「心を強くする」ための実践的な各種の方法を行えば、当然の結果として身体の健康も得られます。また、人の世のために役立つ人間づくりが、その人生哲学の目標ですから、自然な流れとして、自分が選んだ仕事の世界でかなり成功をおさめることができます。
どうか、本書に書かれた多くの実践方法をできるだけ日常生活に生かし、人の世のために尽くしてくださることを祈ります。
京都上賀茂にて 著者
【商品詳細】
商品名:天風哲学の基本と実践 ~わが師中村天風に学んだ心身統一法~
製造元:本心庵
【当店からの連絡】