

【商品仕様】【品名】換気扇・レンジ用洗浄剤【成分】エタノールアミン(7%)、けい酸塩(5%)、溶剤、界面活性剤(高級アルコール系(非イオン))、金属封鎖剤【液性】アルカリ性【使用量の目安】1平方メートルに対して約9回噴射【用途】換気扇・レンジフード・コンロ・オーブン・レンジまわりの壁や床などキッチンの油汚れ【使えないもの】アルミ、真鍮、水が染みこむ材質(無塗装の木、しっくいなど)、漆、天然大理石などの石材、塗装面、フッ素コート。【使用方法】※体調がすぐれない方や心臓病・呼吸器疾患等の方は使用しない。※炊事用手袋、目の保護具(眼鏡)を着用する。※必ず目立たない所で試してから使用してください。(1)必ず換気をよくしてから使用する。(2)ノズルの先端部を回して印にきちんと合わせる。ストッパーをはずす。※この時、顔に向けない。(3)汚れにスプレーし、布やキッチンペーパーで拭き取る。※洗浄範囲が広い場合は、一度に多量にスプレーせず、数回に分けて使用する。※汚れがひどい時は5分程度放置した後、ブラシでこすり洗いすると効果的。※汚れが落ちにくい場合は放置時間を長くせずに、同じ作業を繰り返す。(4)洗剤が残らないように水で洗い流すか、充分水拭きする。(5)使用後はスプレーの口やボトルに付着した液を水で洗うか布等で拭き取り、ノズル先端部を「×」に合わせて立てて保管する。・作業後は手をよく水で洗う。※除菌には水分を拭き取った後にスプレーし、5分程放置した後、水で洗い流すか、充分水拭きする。(すべての菌を除菌できるわけではありません。)【応急処置】・目に入った時は、こすらずに(コンタクトレンズは外す)すぐに水で15分以上洗い流し、異常がなくとも直後に眼科医に相談する。・飲み込んだ時は、吐かずにすぐ口をすすぎ、コップ1〜2杯の水か牛乳を飲み、医師に相談する。・皮膚についた時は、すぐに流水で洗い流す。異常がある場合は、皮膚科医に相談する。・気分が悪くなった時は、使用を中止し、異常が残る場合は医師に相談する。・いずれも受診時は商品を持参する。【注意事項】【使用上の注意】・本来の用途以外に使用しない。・対象物の取扱説明書を必ず確認してから使用する。・他の洗剤等と併用しない。・塗装物、ステンレス、人工大理石、IHヒーターの天板、アクリルパネル、タイルは種類によって傷み、変色のおそれがあるので、必ず目立たない所で試してから使用する。・一度に大量に使用しない。・「×」のままスプレーしない。・人に向けてスプレーしない。・目より高い所は、スポンジや布等につけて拭く。・子供の手の届かない所に保管する。・直射日光を避けて高温多湿にならない所に保管する。・他の容器に移し替えない。・容器を落とすなど強い衝撃を加えない。・廃棄時は各自治体の定める方法に従って処理する。【メーカ】レック株式会社【生産地】日本