| 商品情報 | |
|---|---|
| 商品状態 | ★安心の防水梱包★【帯あり】カバーに細かいキズ・傷みなどございますが中身は使用感もなくおおむね良好です。 |
| 商品の説明 (新品の場合) | 著者からのコメント 夢の年収1200万円。 高校は半年で中退。その後、転職の数は100回以上(つまり数え切れない)。そのうち営業の挑戦12回。営業に至っては、ほとんどが1~3日の最短コースでのリタイア。中途半端さがハンパじゃない(?)根性ナシの神髄を極めた男。そんな私が、教材セールスで夢の年収1200万円を稼ぐことができたんです。 その秘訣は!? ズバリ、一言でいいますと、買いたい“ツボ”を押さえることです。いかに売れるかを考えるのではなく、いかに“ツボ”を押さえることができるかを考え実践するんです。 では、他業種でもこのやり方ははたして通用するのか? 教材セールスでつかんだ結果は、もしかしたらまぐれだったのか? 私はそれを証明するため、住宅リフォーム営業で挑戦してみることにしました。しかし、教材セールスで夢の12000万円を獲得したとはいえ、やはり根本は、根性ナシの神髄を極めた小心者。「もしかしたら、ダメかもしれない……」。またしても、骨の髄までしみ込んだマイナス思考が私を襲ってくるのです。 はたしてその結果は? な、なんと!180日で1000万円を貯めることができたのです! そして、その貯めたお金で何を間違えたのか会社を創り、年収3000万円までを稼ぐことができたのです。 さらにこのツボをおさえたやり方は、私以外の人も驚きの結果を出すことができるというのがわかりました。まるでルートセールでもやっているかのように、粗利500万円以上を毎月稼いでくる人も現れたんです。 この本では、小心者がトップ営業マンになるための“ツボ”の押さえ方やハウツーを惜しげもなく、完全公開しました。営業に向いていないと思っているあなたほど効果があるという、今まであったようでなかった、小心者の小心者による、小心者のための本です。「ここまで書くか!」と唸ってしまう、まさに掟破りの本。是非、是非ご覧ください! ▼ヴォルテックス有限会社 望月俊孝氏の推薦文 口下手、小心者、根性なし、およそ営業マンに向かない筆者。 彼が年収1200万の営業マンを目指してチャレンジした方法とは? この本は、確かに営業が苦手な人必見の内容です。口下手だからこそ、営業トークを「ここまでやるか!」といいたくなるほど、しっかり考えられています。お客さんが契約したくなる気持ちになる営業トークを実例を豊富に散りばめながら教えてくれます。 しかし、この本は単なるテクニック集ではありません。トップ営業マンを夢見た小心者が、夢をかなえてさらに自分のやりたいことを見つけていく経験談でもあります。 半端じゃない思いで挑戦していけば、どんな無理だと思える夢でも、一歩ずつ近づいてくる様が、熱い口調で語られています。なにをやってもうまくいかない、そう思っているあなたには、きっと夢の水先案内人になってくれるはずです。 内容(「BOOK」データベースより) 高校中退に転職100回、そのうえ営業マンとして12回の挫折。正真正銘の根性ナシがついにつかんだ“極秘必勝トーク”の秘密とは!?セールスの胡散臭さが消える「さっきのお客さんトーク」とは?契約率八〇パーセントの「開き直りのクロージング」とは?などなど、すぐに使えるノウハウが満載。 内容(「MARC」データベースより) 高校中退に転職100回、営業マンとして12回の挫折…。正真正銘の根性ナシがついにつかんだ「極秘必勝トーク」の秘密とは? 売れる営業マンになるための唯一にして最大の方法を大公開する。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 木戸/一敏 モエル株式会社代表取締役。1962年生まれ。高校を半年で中退。その後、100回以上の転職を経験。そのうち営業の挑戦12回。営業に至っては、ほとんどが1~3日の最短コースでのリタイア。まさに中途半端さがハンパじゃない根性ナシの神髄を極めた男。1993年3月、最後の挑戦として教材セールスの世界に入る。ある営業手法との出会いをきっかけに大変身、年収1200万円を3年間稼ぐ。1996年2月、「セールスを極めたい」との思いから、飛び込みの住宅リフォーム営業に転進し、ここでもトップセールスとなる。その後、会社を設立することを決心し、180日で1000万円を貯める。1997年8月、その貯めたお金で会社を創り、年収3000万円に。2002年9月、下請けで苦しんでいる会社をピカピカの元請けに変身させることを目的に、脱下請け必勝システム構築士としてゼロから再出発し、驚異の実績を上げる。2003年3月、高確率セールス構築士として、営業に向いていないと思っている人を「稼ぐ営業マン」に変身させる活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
| 主な仕様 | |