商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★【帯なし】多少の中古感があるものの目立つ損傷・汚れなどもなくおおむね良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | 弦楽器演奏者必携の1冊! お手入れや修理方法をビジュアル満載で解説。 弦楽器奏者にとって、メンテナンスは最重要項目。 メンテナンス次第で、楽器は長持ちし、より良い音を奏でてくれることをご存知ですか本書は、プロによる現場のノウハウを満載した、 写真や図版満載の画期的なメンテナンスガイドです。初めて弦楽器に触れる方からプロ奏者レベルまで幅広い対象に向けて、 弦楽器の保存や手入れ、修理のやり方など、本当に役立つ情報をわかりやすく解説します。 【内容】 ・弦楽器の仕組み ・なぜメンテが必要なのか? ・日常の手入れ方法 ・必要な道具 ・購入時の注意 ・お役立ち連絡先 ほか ■著者 川幡 宏(かわばた・ひろし)1962年横浜生れ。 中学1年の時、ヴァイオリン演奏の手ほどきを越川陽子氏から受ける。 神奈川県立野庭高校卒業後、東京ヴァイオリン製作学校にて無量塔蔵六親方から楽器の製作、修理を学ぶ。 卒業後、都内の楽器店にて楽器修理を担当。1995年、「弦楽器工房かわばた」として独立。 2000年に「川幡宏製作楽器による室内楽の夕べ」を催し、好評を得る。2001年、NHK教育テレビ「芸術劇場」に出演。 |
主な仕様 |