商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★【帯あり】カバー上部に少し傷み・背ヤケあり。中身は使用感もなくおおむね良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | コロナによる休校・休園の影響で、 子どもの生活リズムが乱れていませんか? コロナウイルスが猛威をふるった2020年の春。突然の休校・休園の影響で生活リズムがすっかり乱れてしまい、「朝すっきり起きられない」「なんだかいつも不機嫌」「食事の時間におなかがすかない」「寝つきが悪い……」そんな子どもが急増しています!それらの"なんとなくすぐれない"症状、じつは自律神経の乱れと関係があるかもしれません。 本書では子どもの自律神経を整える"いいこと習慣"を、生活リズム、睡眠、食、運動などの様々な切り口からご紹介しています。子どもだけでなく、親子で実践することで、自律神経の働きが整い、朝はしゃきっと起き、昼は集中して活動し、夜になると眠くなってぐっすり眠れる健康的な毎日が手に入ります! 生活リズムの乱れが気になる、昼間なのにぼーっとしている、食が細くなっている、などが気になったら、ぜひ本書で紹介する"いいこと習慣"を実践してみてください。 カバーイラストは、NTT DocomoのCMなどでも話題のイラストレーター・Noritake氏が担当。 (コンテンツ紹介) 序章自律神経をきたえると子どもに“いいこと"がたくさんあります! 1章まず身につけたい基本の生活習慣17 2章子どもに睡眠は何より大切!ぐっすり眠り、すっきり目覚めるための習慣9 3章ちょっとの工夫で変わる!朝から食欲モリモリになれる習慣11 4章ストレッチ、ヨガ、ツボetc.体を動かして自律神経をきたえる習慣13 5章アロマ、洋服の着せ方、検温etc.ほかにもとり入れたい“いいこと"習慣12 |
主な仕様 |