商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★【帯あり】カバーに多少中古感がございますが、中身はおおむね良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | 【商品概要】 どこよりもリアルな記述で看護過程の展開の流れがわかる! マンガ事例によるイメージしやすい事例と、認定看護師を中心とした執筆陣による実践的な解説で、 基本知識はもちろん、臨床実践的な考え方が身につきます。 【商品紹介】 「どこよりもくわしい」と大好評の月刊誌「ナーシングキャンバス」の人気連載「疾患別看護過程」から、 実習等で対応することの多い24疾患をまとめた1冊。 事例をもとに展開し、プロセスの一つ一つを丁寧に解説しています。 疾患の基本知識はもちろん、くわしく具体的な情報収集・アセスメントにはじまり、 看護問題の抽出と優先順位のつけ方、看護計画の立て方、経過記録の書き方まで、 一連の流れを丁寧に解説しているので看護過程の流れがスラスラわかるようになります。 リアルで具体的な記述が、実習記録の参考として最適な1冊! 【著者紹介】 菅原美樹(すがわら みき) 札幌市立大学看護学部看護学科成人看護学領域 准教授 瀬戸奈津子(せと なつこ) 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 准教授 【掲載疾患】 1、大腿骨頸部骨折 2、胃がん 3、慢性閉塞性肺疾患(COPD) 4、心不全 5、脳出血 6、糖尿病 7、関節リウマチ 8、潰瘍性大腸炎 9、慢性心不全 10、肺がん 11、急性心筋梗塞 12、パーキンソン病 13、脳梗塞 14、大腸がん 15、間質性肺炎 16、脊髄損傷 17、正条分娩 18、肝硬変 19、ファロー四徴症【術前】 20、ファロー四徴症【術後】 21、糖尿病腎症 22、統合失調症 23、筋萎縮性側索硬化症(ALS) 24、全身性エリテマトーデス(SLE) |
主な仕様 |