(中古)ヤマハピアノライブラリー ロマン派ピアノ小品集1 [楽譜]

「商品状態」★安心の防水梱包★表紙に傷み・スレ・若干のヤケ、本文十数ページにかけて曲がり癖、裁断面(地)に少し汚れあり。中身はおおむね良好です。「商品情報 (新品の場合) 」「ロマン派ピアノ小品集」は、いろいろな学習段階で親しみを持って弾いていただけるよう、難易度順に編纂しています。楽曲はヨーロッパ全域、ロシア、アメリカ等広い地域の楽曲で、良く知られている曲とこれまであまり知られていなかった名曲を厳選。手元に置いておきたい、貴重な曲集となっております。
校訂:神野 明

【対象レベル】
バイエル下巻程度

【ロマン派ピアノ小品集の特徴】

1~6巻をラインナップしているロマン派ピアノ小品集は難易度順に編纂してあり、国や年代はバラバラですがヨーロッパ全域やロシア、アメリカなど幅広い地域の楽曲を収載しております。オペラやオーケストラ作品など他ジャンルでよく知られている作曲家のピアノ小品も多く取り上げられており、バイエル~ツェルニーレベルで様々な作曲家の作風に触れることができることが、他社出版社にはない本シリーズ最大の特徴です。子どもに限らず 「主な仕様」
商品情報
商品状態★安心の防水梱包★表紙に傷み・スレ・若干のヤケ、本文十数ページにかけて曲がり癖、裁断面(地)に少し汚れあり。中身はおおむね良好です。
商品の説明
(新品の場合)
「ロマン派ピアノ小品集」は、いろいろな学習段階で親しみを持って弾いていただけるよう、難易度順に編纂しています。楽曲はヨーロッパ全域、ロシア、アメリカ等広い地域の楽曲で、良く知られている曲とこれまであまり知られていなかった名曲を厳選。手元に置いておきたい、貴重な曲集となっております。
校訂:神野 明

【対象レベル】
バイエル下巻程度

【ロマン派ピアノ小品集の特徴】

1~6巻をラインナップしているロマン派ピアノ小品集は難易度順に編纂してあり、国や年代はバラバラですがヨーロッパ全域やロシア、アメリカなど幅広い地域の楽曲を収載しております。オペラやオーケストラ作品など他ジャンルでよく知られている作曲家のピアノ小品も多く取り上げられており、バイエル~ツェルニーレベルで様々な作曲家の作風に触れることができることが、他社出版社にはない本シリーズ最大の特徴です。子どもに限らず、大人の学習者や演奏家など幅広い層で使うことができ、曲目解説や作曲家のプロフィールも充実しております。

【ロマン派ピアノ小品集 1巻~6巻 収載作曲家一例】
グルリット、ベール、ケーラー、リヒナー、ヒュンテン、トーマ、ストリーボッグ、ハック、メルケル、ル・クーペ、エーステン、ランゲ、シューマン、ウィルム、ニュルンベルク、ルモワーヌ、ブルグミュラー、ライネッケ、マイカパル、チャイコフスキー、エルメンライヒ、フランク、グリンカ、シュピントラー、ラインホールト、ムソルグスキー、マイカパル、ウェーバー、クラック、マクダウェル、カルガノフ、バウムフェルダー、シューベルト、ショパン、ゲーゼ、グリーグ、キュイ、メンデルスゾーン、ブラームス、ドヴォルザーク、ボロディン、ルビンシテイン、ノスコフスキ、アルベニス 他

【営業担当より】
ロマン派周辺のピアノ曲集と言えば、各作曲家の作品に特化した商品が想像しやすいのですが、ヤマハピアノライブラリーのロマン派ピアノ小品集は「ロマン派のピアノ小品」と大きくくくっているので地域や作曲家を限定せずに幅広い作品と出会うことができます。ソナチネアルバムと同様に、一般的なピアノ学習ルートでは出会えないような曲が揃い、他社出版社のロマン派ピアノ商品とは一線を画しています。作曲家も、ドイツ圏の作曲家が多く見受けられますが、ロシアやフランスの作曲家の「ロマン派」も取り上げられています。また、他ジャンルでよく知られている作曲家のピアノ小品もあるのが興味深く、ピアノ学習のみではなかなか知るきっかけの少ない作曲家を知ることができますロマン派の代表的作曲家のシューマンやシューベルトはリートで有名で、ピアノ小品からその息遣いやフレーズ感を学ぶことはその後のピアノ学習にとってとても大切な要素となることと思います。

■収載曲[全36曲を収載]
[1] 朝のあいさつ (Morning Greeting Op.210,No.1)/ C.Gurlitt
[2] 小さなうた (Little Song Op.210,No.2)/ C.Gurlitt
[3] 五月に (In May)/ F.Behr
[4] フランスの子供のうた (French Child's Song Op.575,No.1)/ F.Behr
[5] 夕暮れのお使い (Evening Errand)/ C.L.H.K〓 hler
[6] 楽しい集い (Merry Company Op.210,No.3)/ C.Gurlitt
[7] かわいい舞曲 (Little Dance Op.210,No.4)/ C.Gurlitt
[8] 勇気のある人 (A Brave Man Op.210,No.6)/ C.Gurlitt
[9] 船歌 (Barcarolle)/ F.Behr
[10] 子守歌 (Lullaby)/ C.Gurlitt
[11] バースデイ マーチ (Birthday March)/ C.L.H.K〓 hler
[12] ガボット イ短調 (Gavotte in a minor)/ C.Gurlitt
[13] 気晴らし (Recreation)/ C.L.H.K〓 hler
[14] 楽しい時間 (Merry Hour)/ C.Gurlitt
[15] ワルツ ト長調 (Waltz in G Major)/ C.L.H.Kohler
[16] 短い物語 (A Short Story)/ H.Lichner
[17] 狩り (Hunting Op.210,No.7)/ C.Gurlitt
[18] チックタック (Tick! Tack! )/ F.H〓 nten
[19] アレグレット (Allegretto)/ C.Gurlitt
[20] マズルカ (Mazurka)/ C.Gurlitt
[21] メロディー (Melody)/ C.L.A.Thomas
[22] 小さなワルツ (Little Waltz)/ L.Streabbog
[23] おもちゃの行進 (Toy March)/ L.Streabbog
[24] 花の使い (Message Of The Flower Op.230,No.3)/ O.C.Hackh
[25] 小さい妖精のワルツ (Little Fairy Waltz)/ L.Streabbog
[26] マーチ (March Op.155,No.1)/ C.Gurlitt
[27] こどもたちの遊び (Children's Play Op.575,No.3)/ F.Behr
[28] 楽しい狩人 (Jolly Huntsman)/ G.A.Merkel
[29] スペインの歌 (Spanish Song)/ F.Le Couppey
[30] バラ園 (Rose Garden)/ T.Oesten
[31] 小さな舞曲 (Little Dance Op.130,No.11)/ C.Gurlitt
[32] 刈入れ時 (The Harvest Time Op.243,No.4)/ G.Lange
[33] プレリュード (Prelude)/ C.Gurlitt
[34] 兵隊の行進 (Soldiers' March)/ G.Lange
[35] ギャロップ (Gallop)/ F.Behr
[36] ポルカ-マズルカ (Polka-Mazurka Op.490,No.3)/ F.Behr
主な仕様