商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★本の状態は目立つような損傷・汚れもなくおおむね良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | 最近の入試で重視されてきている作文や面接の攻略ポイントを詳しくわかりやすく解説 作文・面接回答チェックシート付き 全国公立高校入試の作文対策ページをパワーアップ! 国語の作文 出題形式別攻略法10 推薦入試の作文 テーマ別攻略法8 面接 テーマ別攻略法12 面接の目的を知る・面接を制する5つの法則 よくある質問・展開をチャートでシミュレーション 気になる面接のマナー・態度・服装最終チェック 注目の集団討論を攻略する 実戦を想定した作文例・回答例が満載 ~収録内容~ ★第1部 作文攻略大作戦 入試の作文って、何? 入試の作文を攻略する! 減点されない作文はこう書く 原稿用紙の使い方 ●実践編I 国語の作文を書く 満点作文を書くための三つのポイント 出題形式別攻略法 ページの構成と使い方 出題形式別攻略10(一般的なテーマ・抽象的なテーマ・賛成と反対の立場を選んで・資料を読み取って・文章を読んで・新聞記事や投書を読んで・ことわざについて・絵や写真を見て・手紙文) ●実践編II 推薦入試の作文を書く 合格作文を書くための三つのポイント テーマ別攻略法 ページの構成と使い方 テーマ別攻略8(高校生活への期待や抱負・志望動機・中学校生活の思い出・将来の夢や進路・自分の性格・時事問題・印象に残った本・言葉について) 作文チェックシート ●資料編 原稿用紙 作文を書いてみよう 公立高校入試での作文問題出題Map 都道府県別公立高校入試・作文問題の出題実績と研究 ★第2部 面接攻略大作戦 面接の目的を知る 面接ってこんなに重要だ! 面接必勝5つの法則 これが合格スタイルだ! ●テーマ別・面接攻略法 ページの構成と使い方 テーマ別攻略12(志望理由・中学生活の思い出・将来の夢や進路・部活動や委員会活動・趣味や特技・学習・友人・日常生活・一般常識や時事問題・自己PR) よくある質問攻略チャート 面接の不安解消アドバイス 面接回答最終チェックシート こうして攻略! 集団討論 保護者面接をきわめる! ★本書の使い方 ●第1部 作文攻略大作戦 1.入試作文の基礎を知る 入試作文の基礎知識と書き方のポイントをチェック 2.入試作文を攻略する 一般入試の試験問題の中で出題される作文の考え方・書き方のコツを学ぼう。 推薦入試の作文によく出題される課題を8つのテーマに分けて紹介。志望校の出題傾向に合わせた対策をしよう。 3.作文を書く 原稿用紙を使って、実際に作文を書いてみよう。 書き終わったら「作文チェックシート」でセルフチェック。 たくさん練習を重ねて腕を磨こう。 ●第2部 面接攻略大作戦 1.面接の基本を知る 面接の実態と基本的なマナーを知り、面接の心構えを身につけよう。 身だしなみもきちんとチェック。 2.面接の受け答えを攻略する 面接でよく聞かれる質問を12のテーマに分類し、ポイントを解説。リアルな回答例がたくさん載っているから、読むだけで「OK回答」のコツがつかめる。 「よくある質問攻略チャート」で質問を想定しておこう。 3.面接の練習をする 質問に対する自分なりの答えを考えてみよう。 「面接回答最終チェックシート」を使って答える内容をまとめたら、実際に声を出して話す練習をしよう。自分の言葉で話せるようになれば、自信を持って面接に臨めるはず。 出版社からのコメント 1961年の創業以来、小学生高学年、中学生向け問題集を中心に、数多くの実績を積み重ねてきました。 近年特に好評をいただいてきたシリーズが中学、高校受験用の過去問です。 高校別シリーズの過去問では首都圏を中心に下記の地域についてラインナップを展開中です。 (東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、宮城県、愛知県、三重県、岐阜県、新潟県、北海道) 国立・私立の学校別、全国47都道府県の公立高校の過去問、首都圏を中心とした公立高校独自入試に対応した過去問も発行しております。 過去問だけではなく、次の教科別問題集のラインナップも好評をいただいております。 ▼公立高校入試シリーズ(数学/英語/国語/理科/社会 全5タイトル) ▼高校入試実戦シリーズ(「実力判定テスト10」 偏差値70/65/60 数学/英語/国語 全9タイトル 偏差値65 社会/理科 2タイトル) ▼高校入試特訓シリーズ(「英語長文難関攻略30選」他、数学/英語/国語 全11タイトル) 過去問と並行してこれらの問題集もご利用いただき、入試に向けたご準備をより充実したものにしてください。 |
主な仕様 |