(中古)国松希根太 この地で息吹く [単行本(ソフトカバー)] 国松希根太? 石川直樹? 立石信一 奈良美智

「商品状態」★安心の防水梱包★【帯あり】カバーに多少中古感がございますが、中身はおおむね良好です。「商品情報 (新品の場合) 」風景自体を彫刻したい―

国松希根太、最新作品集
絵画42点、彫刻22点を収録

[寄稿]石川直樹(写真家)、立石信一(国立アイヌ民族博物館 学芸主査)、奈良美智(美術作家)

画家・国松登を祖父に、彫刻家・明日香を父に北海道・札幌に生まれた国松希根太は、3代にわたる芸術一家に育った、彫刻や絵画、インスタレーションを行うアーティストである。
廃校となった小学校をアトリエとした父に連れられて、白老町の飛生で幼少期を過ごした国松は、東京で彫刻を学んだのちに札幌へ戻り、その後、制作の場を飛生に定めて、父たちが1986年に結成した飛生アートコミュニティーの活動を引き継いだ。
以来、飛生でメンバーと森づくりをしながら、縄文からアイヌへと人々が伝えていく文化や、大地の変動によって自然が刻む地形など、白老の地に息吹くものを感じとり、地平線や水平線、山脈や氷河、洞窟などの輪郭(境界)を題材に造形表現を続けている。
大地の芸術祭 「主な仕様」
商品情報
商品状態★安心の防水梱包★【帯あり】カバーに多少中古感がございますが、中身はおおむね良好です。
商品の説明
(新品の場合)
風景自体を彫刻したい―

国松希根太、最新作品集
絵画42点、彫刻22点を収録

[寄稿]石川直樹(写真家)、立石信一(国立アイヌ民族博物館 学芸主査)、奈良美智(美術作家)

画家・国松登を祖父に、彫刻家・明日香を父に北海道・札幌に生まれた国松希根太は、3代にわたる芸術一家に育った、彫刻や絵画、インスタレーションを行うアーティストである。
廃校となった小学校をアトリエとした父に連れられて、白老町の飛生で幼少期を過ごした国松は、東京で彫刻を学んだのちに札幌へ戻り、その後、制作の場を飛生に定めて、父たちが1986年に結成した飛生アートコミュニティーの活動を引き継いだ。
以来、飛生でメンバーと森づくりをしながら、縄文からアイヌへと人々が伝えていく文化や、大地の変動によって自然が刻む地形など、白老の地に息吹くものを感じとり、地平線や水平線、山脈や氷河、洞窟などの輪郭(境界)を題材に造形表現を続けている。
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレや札幌国際芸術祭などでも作品発表をし、国内外でも注目が高まる国松希根太の最新作品集刊行。

●日英併記

<目次>
HORIZON
アフンルパルが繋いだ緑/石川直樹
GLACIER MOUNTAIN
歩くことから/立石信一
飛生のアトリエ
飛生での日々/奈良美智
WORMHOLE
COSMOS
飛生アートコミュニティー
この地で息吹く/国松希根太
略歴
作品リスト

著/国松希根太
寄稿/石川直樹(写真家)、立石信一(国立アイヌ民族博物館 学芸主査)、奈良美智(美術作家)
主な仕様