商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★カバーに多少中古感がございますが、中身はおおむね良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | 本書は、小さな規模の会社で、総務や労務、経理に携わる人に向けた1冊です。 1人でさまざまな業務をこなす人のために、それぞれの業務についてわかりやすく 解説しています。 ●この1冊で基本から業務までよくわかる! 総務、労務、経理の仕事について、それぞれの仕事の基本から、毎日行う業務・ 不定期の業務まで解説し、業務の頻度と締め切りもアイコンで表示しています。 新入社員の人など、これからゼロから学んでいこうとする人にも理解できるよう、 できるだけ平易な言葉でわかりやすく解説しました。 ●見開き2ページでわかりやすい構成 本書では見開き2ページ単位で、1つのテーマを解説しています。 左ページに文章、右ページに図解やイラストで解説しているので、まず文章を読み進め、 その後に右ページの図解やイラストの解説を読むと理解が深まります。 ●最新の法改正に対応! 社会保険料や労働保険料、税制や法律など、最新の法改正に対応しています(※2020年2月現在)。 【主なもくじ】 PART1 総務の仕事 PART2 労務・人事の仕事 PART3 経理の仕事 【監修者紹介】(フリ仮名) 池田陽介(イケダヨウスケ) 税理士。1962年埼玉県生まれ。88年税理士登録。税理士法人池田総合会計事務所所長。 相続税や法人税の申告業務を中心に、病院・医院の開業・経営支援なども実施。 経営コンサルティング会社であるフォローアップ株式会社の代表取締役を務める他、弁護士、 弁理士、司法書士、不動産鑑定士、一級建築士、社会保険労務士などと士業ネットワークを 結び、多方面での活動を展開。 主な著書に『図解 決算書 ここだけ見ればいい! 』(三笠書房)、『身近な人が亡くなった ときの手続きと届け出ぜんぶ』(KADOKAWA)、『知識ゼロからの相続の手続き』(幻冬舎) などがある。 |
主な仕様 |