商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★本の状態は目立つような損傷・汚れもなくおおむね良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | 財団法人実務技能検定協会が主催する「サービス接遇検定」は、販売、金融、鉄道、運輸、ホテル、病院、理美容、ファッション、医療スタッフ、航空、観光、官公庁などで接客業務に携わる人のための検定試験です。 サービススタッフの資質、専門知識、一般知識、対人技能、実務技能からサービスマインドを理解しているかを計り、2級以上を取得すれば就職にも有利に働 きます。 サービス業務に対する心構え、対人心理の理解、応対の技術、口のきき方、態度、 ふるまいなどが審査され、この検定の受験勉強をしながら、「相手に満足を提供する」ことである「サービス」に対する考え方や行動の型などが学べます。 2級・3級は筆記試験、準1級は2級合格と準1級面接試験となります。 増補版では試験に頻出する用語集を大幅に増やしました。 3級から準1級合格までのガイドブックとして、また、「おもてなし」の心を伝えるコミュニケーション技術を磨くための教科書としてお役立てください。 ■目次抜粋 はじめに 本書の使い方 サービス接遇検定試験3のポイント ビジネス&サービスの11の基礎知識 ◇第1章 サービススタッフの資質 Section 01 必要とされる要件 1 感じのよいお客さま応対とは 2 適切な判断と表現を心得る 3 身だしなみを心得る(仕事は衣から) 確認問題 Section 02 従業要件 1 良識ある行動とは 2 適切な行動と協調性 3 清潔感の重要性 4 忍耐力を身に付ける 確認問題 ◇第2章 専門知識 Section 01 サービスの知識 1 サービスの意義とは 2 サービスの機能とは 3 サービスのさまざまな種類(形) 確認問題 Section 02 従業知識 1 商業活動・経済活動の目的 2 さまざまな流通経路・流通機能 3 さまざまな商業用語・経済用語 確認問題 ◇第3章 一般知識 Section 01 社会常識 1 社会常識とは 2 サービス業でよく使われる用語 3 商売に関することわざ・慣用句 4 時事問題 確認問題 ◇第4章 対人技能 Section 01 人間関係・接遇に関する知識 1 人間関係の重要性 2 接遇に関する知識 3 接遇者としての表現(言葉遣い) 4 接遇者としての話し方 5 提示・説明の仕方 6 接遇者としての適切な服装 確認問題 ◇第5章 実務技能 Section 01 現場での対応 1 さまざまな問題に対応する 2 環境を整える(日常業務の心得) 3 金銭・商品の受け渡しをする 4 社交業務 確認問題 模擬試験 模擬試験(3級) 解答・解説 模擬試験(2級) 解答・解説 準1級面接対策 巻末資料(用語集) *********************************** |
主な仕様 |