商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★【帯あり】カバー・裁断面に若干の汚れ・傷みあり。他はこれといった損傷・汚れもなくおおむね良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | 内容(「BOOK」データベースより) 二〇〇一年夏、パキスタンにいる友人から一本の電話がくる。この電話回線の先にあるのは、わたしの過去、まだ償いの終わっていない罪…。電話を切る直前、彼はふと思いついたようにいった。「もう一度やり直す道がある」小さい頃、わたしは召使いであるハッサンとよく遊んだ。追いかけっこ、かくれんぼ、泥棒ごっこ、そして凧あげ。わたしはちゃんとした学校へ通っていて、読み書きもできる。しかし、ハッサンは世の中の「真理」をすべてわかっているようだった。真理とは、愛や慈悲、そして罪、というものについてだ。十二歳の冬の凧合戦の日。ついにそれが起こる。記憶の底に決して沈めてしまうことのできない罪…。他人を救うことの困難さ、友情、愛、畏れについて深く考えさせる、アフガニスタン出身作家の鮮烈なデビュー作。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) ホッセイニ,カーレド 1965年、アフガニスタンの首都カブールに5人兄弟の長男として生まれる。1980年に家族と共にアメリカへ亡命。現在、妻と二人の子どもと共にアメリカに暮らす。『カイト・ランナー』(アーティストハウスパブリッシャーズ刊)がデビュー作 佐藤/耕士 1958年生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
主な仕様 |