商品情報 | |
---|---|
商品状態 | ★安心の防水梱包★【帯あり】多少の中古感はあるものの、目立つような汚れ・損傷はなくおおむね良好です。 |
商品の説明 (新品の場合) | ワインの味を決めるのは製法や気候だけではなく、何よりもブドウが育まれた土壌こそがすべてである 世界各地のさまざまなワイン産地を土壌の基盤岩ごとに分類し、 それぞれの土壌特性とその地で生まれるブドウやワインの特徴を考察した、これまでになかった究極のワインガイド! 土壌の個性を引き出そうと奮闘するワイン醸造家たちを訪問した記録と彼らの声や、地質学の専門家の意見を引用しながら、土壌の科学的要素がブドウとワインに与える影響について、親しみやすい文章で考察・解説していきます。 フランス各地の有名産地はもちろん、世界各地の無名ながらも優れた土壌の産地についても記載。 ワインの味わい方やワイン造りについての基礎知識、土壌ごとのお薦めワイナリーや産地早分かり表など、ワインガイドとしても大活躍。 ワインへの理解がぐっと深まる、ワイン愛好家必読の一冊です! 【目次】 ワイン生産地の代表的な基盤岩マップ 序章 ワインを生み出す土の世界 序文 はじめに 土壌とは 正しいワイン造りとは ワインの味わい方 第1章 火成岩(凝灰岩を含む) 玄武岩質土壌…イタリア マウント・エトナ、アフリカ北西岸沖 スペイン領カナリア諸島、アメリカ北西部 オレゴン州ウィラメット・ヴァレー 凝灰岩質土壌…イタリア アルト・ピエモンテ 花崗岩質土壌…フランス ローヌ北部、ロワール地方ミュスカデ、ボジョレー地方、スペイン リアス・バイシャス地方 火成岩質土壌産ワインのテイスティングノート 火成岩質土壌の産地早分かり表 第2章 堆積岩 石灰岩質土壌…フランス ブルゴーニュ地方、ジュラ地方、シャンパーニュ地方、ロワール地方 トゥーレーヌ、ヴーヴレとモンルイ・シュール・ロワール、シノン ブルグイユ サン・ニコラ・ド・ブルグイユ、アンジュー・ブラン、イタリア ピエモンテ地方、バルバレスコとバローロ、スペイン リオハ地方 シレックス(火打石)質土壌 頁岩(泥岩)質土壌 重粘土質土壌 砂利質土壌…フランス ボルドー地方 珪藻岩質土壌 堆積岩質土壌産ワインのテイスティングノート 堆積岩質土壌の産地早分かり表 第3章 変成岩 粘板岩質土壌と片岩質土壌…フランス ロワール地方アンジュー・ノワール、サヴニエール、ラングドック=ルーション地方、フォジェール、バニュルスとコリウール、スペイン ガリシアの粘板岩質土壌地域、ドイツ モーゼル地方 片麻岩質土壌…オーストリア カンプタール地方 角閃岩質土壌 変成岩質土壌産ワインのテイスティングノート 変成岩質土壌の産地早分かり表 終章 フランス孤高の地アルザス アルザスの五十一の認定区画とその土壌の母岩 終わりに 謝辞 プロフイール 索引 |
主な仕様 |